
スペイン聖地巡礼の旅(41日目388㎞)ブルゴス大聖堂。
2021年12月24日から始めた、スペイン聖地巡礼。目指す場所は、サンティアゴ・デ・コンポステーラ。
しかし1月初旬の雪で骨折し、リハビリがてら再開したのが、2月28日。
現在までの3/27まで。
歩行日数は41日。
歩行距離は388㎞。
この日に通りがかったのは、なんといってもブルゴス大聖堂。世界遺産の壮大な建築と厳かな教会。
ーーー
ブルゴス大聖堂 (ブルゴスだいせいどう、スペイン語: Catedral de Burgos)、またはサンタ・マリア・デ・ブルゴス大聖堂(サンタ・マリア・デ・ブルゴスだいせいどう、スペイン語: Catedral de Santa María de Burgos)は、スペイン・カスティーリャ・イ・レオン州ブルゴス県ブルゴスにあるゴシック様式のカトリック教会の大聖堂。聖母マリアに捧げられた、巨大で独自性のある建築物として有名である。(Wikipediaより)
ーーー
聖母マリアに祈りを捧げて、今日も歩き続けます。
そして、次は、オルミージョス・デ・ササモン。
おお。城が!!!
オルミージョス城。
そして、大聖堂まで。
不思議な顔の美術館。
トラベリこでも、宿を検索できますよ!☺️。
いやぁ、今週は充実した聖地巡礼だったな。
現在地点では、何もない。
いや、空と大地がある!!
どこにでも、神様はいるのです。
いいなと思ったら応援しよう!
