![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133565000/rectangle_large_type_2_f0f7bd317880cbef49e724a5f162a996.jpeg?width=1200)
interview(インタビュー)について
こちらのYoutubeでもお伝えしましたが、
interviewという、動画企画を始めます。
これは、僕がさまざまなゲストに、タイトル通り「インタビュー」をしていく、というものです。
その人の考え方とか、活動の原点とか、動機とか、志、メッセージの芯にあるもの、などなど、聴いていきたいと思います。
これは元々、動画コンテンツにするつもりはなくて、ただ「個人」としてやろうと思ってました。僕がただ、話を聞きたいと。
でも、それを「独り占め」にするのはもったいない話だなと思いました。だって僕がインタビューする相手は、基本的に何らかのメッセージを世の中に発信しているようなインフルエンサーであり、彼らの話を聞きたい人は大勢いるだろうし、そこにはきっと様々な人生訓というか、聞いた人にとって役立つ情報が詰まってると思うからだ。
だから、これから色んな人にあって、僕がインタビューをして、Youtube撮影を許可してくださる方の動画を定期的にアップして参ります。
というわけで、まずは第一弾は、以前一緒のコラボのオンラインイベントをしたり、ご近所ということで何度もプライベートでもお会いしてますが、最近ご無沙汰してた「雲黒斎」さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133565278/picture_pc_2f13bc9635a3aa5efac3ce4141146668.jpg?width=1200)
ベストセラー「あの世に聞いたこの世の仕組み」の著者であり、今のスピリチュアルブームの立役者の一人です。彼らの原点や、メッセージの本質に迫りました。
このサムネ、実はこの「街録ch」というYoutubeチャンネルを意識しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710115111224-ZCyOtKSlrp.png?width=1200)
でもここだけの話、最初は街録chのサムネのまんま、こんなテイストで作ったんだけど、↓
![](https://assets.st-note.com/img/1710115688391-9jkDc5pXxk.png?width=1200)
さすがにやりすぎですかね?(笑)再生数を伸ばすためのフェイク的な意味はなくて、ただ「パロディ」なんですけど。
でもちょっと変えました、今後もシリーズ化しますからね。別に内容はパロディ要素はないですし。
(できたらご意見お聞かせください!)
今後も、続々とインタビューの予定が入っております。
色んな人の話をお届けできると思うし、僕自身が、とにかく話を聞いてみようと思います。
僕(大島ケンスケ)は、基本的には出演しません。僕の話は、「オオシマケンスケYoutubeチャンネル」でこれまで通り不定期更新していきますが、インタビューは、あくまでも大島ケンスケという個人を消してやってみたいのです。
それと、冒頭の動画でお伝えしましたが、出てくる人の中では当然、僕と考え方が違う、僕の感じてるものと違う、ということは多々あります。
当たり前です。人間ですから、まして、目に見えない世界とか、心の世界、スピリチュアルな感覚となるとなおさらです。お互いに実証不可能な世界です。
むしろ僕はそれらに対して「アンチテーゼ」を発信してましたから、当然、インタビューの中で、僕の発信内容とは真逆のこともたくさんあるでしょう。
でも、僕自身、どんな考えや意見、見てるイメージや思想に対して、一切の「判断(ジャッジ)しない」という掟を自分に下しています。僕はただ「聞きたい」だけで、何か「得たい」わけではないし、ましてジャッジして自分を正当化したり、誰かを批判したいわけではないです。
だからこれを観た方にも、考え方が違うなぁと思ったら、そこに否定をするのではなく、「ただ違う」という事実から、多様性を認めてほしいなと思います。
人と人は、違う。これ、大事なことです。「私たちはひとつ」とか「人類皆兄弟」という概念は、言うだけではただの「言葉」です。
この概念を、我々の実感にするためには、「人と人は違う、だからわかりあうためにどうしたらいい?」という意志が必要だと、僕は考えております。
というわけで、インタビュー、お楽しみください。一つ一つが、それなりの長さですから、分割して観てもいいと思います。
あ、ちなみに黒斎さん、いつぞやは、拙著「幸せになりたいの」をご紹介してくださり感謝しております。
拙著、作品などはこちらのホームページ(下部)にてリンクが貼っております。
最後に、今わたくしは出雲「松江」におります。
出雲、隠岐島を巡りました。パワースポットです。
パワースポットを行けば行くほど、わかります。
それは、パワースポットは「人」だということ。もちろん「自分」もですし、出会う人すべてです。
インタビューは、僕が旅をするのと同じです。場所や土地ではなく、「人」を旅するのです。
☆ ワークショップ
Youtube
いいなと思ったら応援しよう!
![オオシマ ケンスケ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70928159/profile_e76a3674949c230f90c54dee71fc87e6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)