目標を掲げる前に確認してほしいこと

自己啓発的なことに取り組んでいると、こんな言葉をよく耳にしませんか?
将来の展望を持とう!
1年先、10年先をビジュアライズしていこう!
未来を、まるで今体験しているかのように思い描こう!

いかがでしょう。
これを叶えるツールとしては、ノート、宝地図、ビジョンボード、ロードマップ、手帳など、多種多様なものが用意されています。
こうした手段を用いつつ、さまざまなアプローチでビジョンを描いた人は多いのでは。
あなたさまの人生、その描いたものどおりに、なりましたか?
残念ながらなっていないよ~って方は、「そのビジョンを抱いたのは、そもそも誰ですか?」という前提を確認してみるとよいかもしれません。

こちらのnoteから抜粋しました。

いいなと思ったら応援しよう!

オオシマ ケンスケ
サポートという「応援」。共感したり、感動したり、気づきを得たりした気持ちを、ぜひ応援へ!このサポートで、ケンスケの新たな活動へと繋げてまいります。よろしくお願いします。