すべては使い方
俺はこうしてあれこれと、自分の意見や考えを書くけど、いつも言う通り「鵜呑みにはしないで」ということ。
ただ、知って欲しいのです。「こんな見方があるよ?」と、一般的には知られていない情報を提示し、「どう思う?」と、問題提起をしている。
それを忘れないで欲しいってのと、なんと言っても「ジャッジ」をしたり、正義感とかで、「悪い(と思ってる存在)」を攻撃しないでってこと。
それをやってる限り、人類は延々と、このステージを繰り返すのだろう。
例えば、陰謀論チックだけど、ディープステート(国際金融家)や「闇の勢力」と呼ばれるような人(?)達の事でさえ、俺もあれこれ書くが、それが「悪」とは思わない。
そういう勢力が何千年もかけてやってきた、様々な情報、故意的な操作、作為ある報道。法律や、食品添加物とか、薬害の事や、医療のこと。
それらが「悪」で、こちらが「正義」という考え方こそ、まさしく闇の勢力の思うツボだ。
そう、“正義中毒”だ。「悪を裁く自分」に対して、『快楽性』があるから、中毒になる。そもそも根本に、「自己価値の欠如」を抱えているから、正義という思い込みによって、正当化し、それを埋めようとしているのだけれどね。
ここから先は
2,116字
/
1画像
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートという「応援」。共感したり、感動したり、気づきを得たりした気持ちを、ぜひ応援へ!このサポートで、ケンスケの新たな活動へと繋げてまいります。よろしくお願いします。