見出し画像

まずは隣に部屋に行くこと。(前半・無料)次のステージへ行くために(後半)

まずは隣の部屋に行くこと(前半・無料)


いくつか部屋が並んでいたとしましょう。

あなたのいる部屋がAルームとして、Bルーム、Cルームと続きます。

あなたがBルームに行くには簡単です。ただ隣に行けばいいのです。

しかし、Cルームに行くとなると、必ずBルームを通過しないと行けませんよね?AからCへ行くには、Bを通過する。「Bには入りたくない」と言っても、A⇨Cとは行けない。

Cの隣に、もしDルームがあるとなると、続くとなると、さらにCルームも通過しないとならない。AからDなら、BとCを通らないとならあい。

何が言いたいかというと、人は『隣の部屋にしか移動できない』ということ。これはつまり物事には順番があり、段階があるということを意味します。

「はあ?何を当たり前のことを言ってるんだ?」と思うかもしれませんが、これが三次元世界におけるルールであり、法則です。

何も物質だけの話じゃなくて、小学1年生が6年生になるには、2年生〜5年生の時間なりカリキュラムなりを通過しないとなりません。

もう一度言います。人は今いる場所の隣にしか移動できません

小学2年生が、6年生になったら〇〇しよう〜、と考えるのは、空想夢想であり、その多くが妄想です。妄想なら害はないですが、6年生の教科書を買ったり、6年生の服を買ったりしたらどうでしょう?

Aルームにいる人が、はるか向こうのYルームに行った時のことを思い、まったく現状では使うことのない、Yルーム専用の家具を買ったり、Yルームに収まる量の衣服を大量に買ったり(Yルームの方が広いと仮定して)したらどうでしょう?

都合の良い解釈として「現実を引き寄せるために先に行動した、結果は後からついてくる」とか「予祝の成功メソッドだ」とか言う人もいるかもしれない。それはそれで構わない。そういうこともあるのかもしれない。

しかし、果たしてそれは本当にあなたの求めていることなのだろうか?あなたの魂が向かっている方向なのだろうか?それに叶っているのなら、そんなメソッドを使ったり、思い込みをしないでもそうなるだろう。

ただどちらにしろ、人は手の届く範囲のことしか行動できないし、人生を変えるために「行動」しかない。

ここで言うのなら、スタートからゴール地点へ移動するには、一つずつ、これらのa、A〜XYZと、通過して行かねばなりません。

(お絵描きサイトで遊んでみた。ウェブ上でイラストが作れるんですね)

一時期、自己啓発やスピリチュアルでも「お金持ちマインドを身につけるために、高級ホテルへ泊まる」とか「先にお金をたくさん使う自分になってしまえば稼げる人になる!」とか、そんな意味不明のメソッドが一部で流行って、散財した人たちをたくさん見てきた。予祝も、引き寄せも、一体どこに行ったのやら?

結局、そんな宝くじを買うようなあやふやなものに頼るより、「今自分のいる現在地から始める」ことが、何よりの最短距離なのです。

何度でも言います。人は隣にしか行けない。

あなたがAルームにいて、Dルームへ移動したいのなら、まずは隣のBルームへ行き、次にCルームへ行き、それからDルームへようやく入る準備が整うのです。

AからDへ、さっさと行ってしまい気持ちはわかります。Dルームや、GだのKだのQルームの人たちが、SNSとかで楽しそうな姿を出しているのを見ると、自分もそこに行きたくなる。

QルームやRルームの人たちが「Qルームから次のRルームに移動するには、この方法が簡単です!」と、メソッドや情報をセミナー講演してるのをあなたが聞いても、あなたに必要なのはAからBへ移るための行動です。

しかし、あくまでも隣の部屋へ行くことです。そして、その「過程(プロセス)」を味わい、楽しむことです。どの部屋に行ったかが重要なのではなく、移動する際にどんな体験をしたか?が、結局は重要になってきます。

ちなみに、もしもバグ技を使って、一気にAからXYZルームに行ったとして、ゲームクリア!となるかと言うと、ゴール地点にいる番人から

「あれ?BからWルームの体験終了のハンコは?」

と聞かれます(笑)。

結局「体験」がないと、卒業できません。だからせっかくZルームまでやってきたのに、また戻るか、もしくは「来世でがんばってね」ということになりかねません。

だから焦る気持ちは置いておき、確実に、目の前の一歩。目の前の出来事、目の前の人に、意識を向けましょう。

後半はより具体的に、段階を通過し、確実に人生を進めていくための在り方をお伝えします。

☆お知らせ

思い込みによる苦しみも、「脳」の影響。脳を霊的にアップデートさせるさまざまなエクササイズやアプローチをワークします。

「スピリチュアル・ブレイン。アップデート講座」

会場参加はこちら or オンライン参加はこちら

アーティスト・チャンネルに新曲アップしました。「WHY」というタイトルの曲。気だるいB面な感じが満載の、不思議な曲です。ゆるりとご視聴ください。


では後半へ

次のステージへ行くために(後半)

ここから先は

3,320字

¥ 250

サポートという「応援」。共感したり、感動したり、気づきを得たりした気持ちを、ぜひ応援へ!このサポートで、ケンスケの新たな活動へと繋げてまいります。よろしくお願いします。