見出し画像

今週の目醒めの言葉 「悩みたい自分」

お知らせ

9月26日(土)東京「アコースティック・メディテーション」(都内・赤坂) パワフルな浄化と癒し、そして瞑想の夜。

アコースティック・メディテーションとは?→アコースティックな音

壇珠さん』とのコラボのグループワーク、今月に引き続き、第二回!【魁!!覚醒塾・オンライン寺小屋2days】を開催します!。

画像1

目醒めのための濃厚なグループセッションとワークショップです。
日時は、初回が10月11日(日)、2日目が、10月18日(日)、時刻はどちらも20時〜22時半を予定しています。受付は25日夜より。募集人数は8名限定です。

イタリア在住。noteフォロワー2万人の、「壇珠」さんってどんな人?知りたければ、奇跡のストーリーを書いた「自伝」がおすすめです。______________

今週の『目醒めの言葉』 「悩みたい自分」

「お金がない」という悩みを解決するために、お金を得ようとする。「お金があれば、解決する」と信じて。

「病気が辛い」という悩みを解決するために、痛みを取り除こうとする。「この痛みさえなければ、解決する」と信じて。

パートナーがいない。パートナーが暴力を振るう。パートナーがお金にだらしない、稼げない、思ってたのと違う…。

子供ができない、子供が病気だ、子供が問題を起こした…。

痩せたい、こんな体型は嫌だ!モデルや女優さんと比べて、自分の太腿や二の腕を憎み、細くしようと努力する…。

人は、悩む。その悩みは、生命活動や、生活に直結するものから、さほど緊急性のないものや、他人から見ると「一体何が悪いの?」と、理解できない類のものまで、実に多様だ。

ここから先は

1,175字
言葉の力で、「言葉で伝えられないものを伝える」ことを、いつも考えています。作家であり、アーティスト、瞑想家、スピリチュアルメッセンジャーのケンスケの紡ぐ言葉で、感性を活性化し、深みと面白みのある生き方へのヒントと気づきが生まれます。1記事ごとの購入より、マガジン購読がお得です。

アーティスト、作家・大島ケンスケによる独自の視点からのエッセイや、スピリチュアルなメッセージを含むコラムを、週に3回以上更新していきます。…

サポートという「応援」。共感したり、感動したり、気づきを得たりした気持ちを、ぜひ応援へ!このサポートで、ケンスケの新たな活動へと繋げてまいります。よろしくお願いします。