![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7129882/rectangle_large_type_2_5087ecc743b1b2dd553e5a685dae5cd9.jpg?width=1200)
55歳から、金魚画作家めざし・・・⑤
ご縁から生まれた「夢の扉」が、開く時・・・
2016年6月17日、池崎総領事はマルセイユ市メゾン・ド・ラルティザナで開催されたConsul’art 2016のオープニングセレモニーに出席し、ゴーダン・マルセイユ市長、ドシェルティ・グラスゴー市長とともに挨拶を行いました。 今年度はマルセイユ・神戸市の姉妹都市提携55周年、マルセイユ・グラスゴー市の姉妹都市提携10周年にあたるため、日本とスコットランドが招待国として このConsul’art に参加しています。 会期中は同館1階に約40ヶ国から約80作品が出展され、日本からは姉妹都市55周年を記念して、神戸市より岩田明久氏(日本の金魚)の作品が展示されました。
多くの作品からセレクトされた金魚石が、ポスター、フライヤーになり世界中の人達の目に触れることになりました。
http://www.maisondelartisanat.org/videos/2016-consulart.htm
作品は、在マルセイユ日本国総領事館を通じてマルセイユ市へ
寄贈されました。
池崎総領事はマルセイユ市メゾン・ド・ラルティザナで開催されたConsul’art 2016のオープニングセレモニーに出席し、ゴーダン・マルセイユ市長、ドシェルティ・グラスゴー市長とともに挨拶を行いました。 今年度はマルセイユ・神戸市の姉妹都市提携55周年の記念行事として開催しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![Artist GAN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6657109/profile_1cf77dcf07eda6e5ed611f33fc85b94a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)