シェア
窓から差す光と、母の怒鳴り声と共に目を覚ます。 そんな日々は当分訪れそうにないなあ。 今…
久しぶりに今日は、心地よい夜を過ごしている。 そんな気がしている。そんな気がするだけで、…
noteを毎日書いていると、不思議なことがある。 例えば、このnoteの存在意義が変わった。少し…
今日は少しいつもと変えて、朝に書いてみる。 寝起きです。ガチで寝起きです。(笑) そうか…
今日はお家でゆーっくりしてました。 最近は天気安定していますね。 そんなお天気さんも自由…
頭が働かない ここ数日は低気圧と 満月の影響で体調を崩した そんな方も多いんじゃないだろ…
夜、ベランダに出る窓を開けると、涼しい風と静けさが舞い込んでくる。 この静かさに耳を傾けていると、僕は割と幸せになれる。 はて、思うのだ。 この静けさはどう生まれるのか?と。 単に、デシベルの大きさだろうか? それならば、17時ごろにマクドナルドに群がる女子高生がしているあの噂話は、静けさだろうか? 彼女たちは、その言葉が聞こえるか聞こえないかくらいの絶妙な音量で話してくれる。 そして、僕たちはこう思うのだ。 ああ、なんだかうるさい と。 では、音の数だろ
気の利くことを今日という日も できるだけ短く書いていくよ それは、みんなに見てもらいたい…
本日は、スマホがない。ひとり暮らしの家に忘れてきたみたい。 でも、どうやら僕の身にはイイ…
むーーーーー 働く。という行為を最近はよりリアルに感じる。2020年4月には東京へ行ってごり…
例えば、 ぐう、ストレス溜まったあ!思うがままに吐き出したいぃぃぃぃ という時、僕はカラ…
季節はもはや春を忘れて、随分と遠いあの夏へと続いていく。 夏とは、なんだ。 気温30℃では…
最近、アートが流行ってる。 論理に囚われない柔軟さや大胆さが、未来を切り開くんだよって。…