2024FC東京中間評価!!今季の東京は何を目指すのか!? 【2024 FC東京マッチレビュー 〜中間評価編〜】
まえがき
かなり久しぶりの投稿になって申し訳ないです🙇
ここ最近「#東京に熱狂」する事があまり出来なくなっていてサボってしまいました笑。今後はちょこちょこ投稿していきたいと思います!
今回はシーズンの半分が終わったのでここまでの評価をしていきます!(シーズン終了後にも評価は投稿するので今回は軽めにしていきたいと思います)
1.前半戦の結果
リーグ:19戦8勝6分5敗 29得点26失点 +3
→年間6位
ルヴァン:4戦2勝2敗 7得点6失点 +1
→プレーオフ敗退(ベスト13)
天皇杯:1戦1勝 3得点0失点 +3
→3回戦進出
ルヴァン杯は敗退してしまったものの、リーグ戦ではまだ上位進出できる位置に付けることができているのは良い。1位町田との勝点差は「9」ととても離れているわけではないのは一定の評価ができる。
2.監督コーチ陣の評価&後半戦に向けた課題
監督コーチ陣の評価(%)
前半戦の評価:50%
信頼度:0%
評価と信頼度は別にして話していきたいと思う。
まず前半戦の評価は「50%」とした。前半戦を8勝6分5敗で6位で終わったという事実は一定の評価ができる。昨年に比べて結果という面では成長が見られるからだ。また得点数も大幅にアップし、負けている試合でも追いつく事が増えているという勝負強さを見せられているからだ。ただし失点数は昨年とあまり変わらず、守備の改善が急務な状況なのは変わらない。
個人的な信頼度は「0%」となっている。その理由は主に2つある。それは、
「攻守における個人への過度な依存」
→・ビルドアップ時の配置整理
・プレスの掛け方の曖昧さ
これはクラモフが就任してからずっと課題だが、ずっと嵌るビルドアップをしている点だ。選手一人一人が相手を交わす事が出来れば突破できるが、調子が悪い時は上手くいかず試合を通してあまり良い試合にならない事が多い。それをずっと放置している点は信頼度が下がる。
またプレスの掛け方も曖昧で選手によって変わるのを見る限りそこまで整備されている印象はない。プレスはサッカーにとても大事な要素なのでそこもマイナス点だ。
「やりたいサッカーが不明瞭」
これも前者と少し重なるが、ビルドアップをしたいのか縦に速いサッカーをしたいのかがよく分からない。両方出来るようになるのが1番良いが、選手のインタビューでは「もっと保持したい」と言うが、監督は「より縦に速いサッカーを目指す」と言っている。チーム内でのやりたいサッカーの為の目線が揃っていない可能性がある事はマイナス点だ。
後半戦に向けた課題
1番は個に依存したサッカーを改善して欲しいが、それは全てを変えないと無理そうなので出来る範囲での修正を求めたい。それは「選手を適材適所に配置」する事だ。
個人的に見たいフォーメーションだ。このフォメで目指して欲しいのは、
・WGが前を向けるよう上手くボールを供給する
・プレス回避は難しいので2ndボールをより回収
出来るようにIHを使う
他にもあるが今回は簡単にまとめるとこんな感じだろう。理想を言うとCBはチームで1番上手い(個人的)幹太、CFには裏の意識が高い小柏だったりを見てみたい!
質問等あったらリプ欄に書いて欲しい!!
3.前半戦のMVP
個人的なMVPは、🔥「高宇洋」🔥
正直小泉やタロウとも迷ったが、「いないと1番苦しむ」や「チームへの貢献度」等色々加味した結果彼に決めた。
良いところは「ゲーム理解度の高さから来るビルドアップ力」と「ボール奪取力」の両方が高い点だ。インタビューを見てると試合中に考えている事が他の選手とは異なっていて、とてもサッカーIQが高いのだと思う。また、キャプテンシーもあり試合中沢山声を出して味方を動かしているのも好印象だ。マンチェスターCのロドリと似ていて全てが備わったボランチだろう。
4.最後に
正直このままだと結局中位のまま例年通りのシーズンになってしまうと思う。移籍してきた選手がスーパーでもそこまで変わらないだろう。いち早く少しでも修正することを願う。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
7/7(日)22節終了時追記
もう何も変わる事は無いので改めて信頼は地に着きました...。有能な人を連れてきてくれ💢