辺獄3層零式タイムライン攻略
参考にさせて頂いた方々(敬称略)
ハムカツトンカツ
犬丸
しのしょー
攻略見る趣味@mitsurugi137
KissBelias@sirensiren801_g氏
ハピおじ
ジジー・ジップ
FF14攻略班@光のGame8@FF14game8
以上の方々を参考に固定で処理が楽なように散開位置を改変
(ヘッダー画像は馬鳥速報より引用)
マーカー位置
マクロ
前半
/p ・闇の炎(前半基本ペア)
/p H1/D3 MT/D4
/p ST/D1 H2/D2
/p ・さいころ ※時計回りの炎を破壊
/p 炎 1/5 炎
/p 4/8 2/6
/p 炎 3/7 炎
/p ※5~8の人は足元待機。1~4が爆発次第交代
/p ・獄炎の焔(突進) ※ボス基準北
/p 中列安置 外列安置
/p MT/D4 D3 MT
/p H1/D3 H1 D4
/p H2/D2 D1 H2
/p ST/D1 ST D2
/p ―――――――――――――――――――――――
後半
/p ・雑魚処理
/p MTH1D3D4 北 → 西
/p STH2D1D2 南 → 東
/p ・後半黒炎処理
/p 北側 MTSTD1D2(近接組) 旋風右
/p 南側 H1H2D3D4(遠隔組) 旋風左
/p ・霊泉の炎 ハピおじ式 ※ヒラ塔基準北
/p ヒラ塔 H1北or東、H2南or西 時計回り処理
/p 範囲 MTST → D1D2 → D3D4
/p ・ 辺獄の嵐
/p D3(竜巻)
/p ST MT
/p 敵
/p H1 D1 D4 D2 H2
/p (竜巻) (竜巻)
タイムライン+解説
「灰燼の炎」 全体攻撃
「獄炎の炎撃」 線をタンク二人でとって受ける 強攻撃
※他は背面のターゲットサークル外に集合しておくと線の処理が容易に
「魔力練成・劫火天焦」
巨大AoE → ランタゲ中心なので中央集合
周囲AoE → 2個目爆発の跡地に移動
※周囲の範囲は1個目の中心跡地はギリギリ大丈夫ぽい
エフェクト見えたら動いておkぽい
「右翼 or 左翼焼却」 名前のままのボスからの半面範囲
☆「闇の炎」
TH4名 or DPS4名の位置に炎出現
→ 黄色い床に2人ずつ散開しておく
サイコロ1~8付与 数字マーカーに散開したのち時計回りに処理
闇の炎散開(前半基本ペア)
H1/D3 MT/D4
ST/D1 H2/D2
さいころ散開 無敵剥がれたら時計回りの炎を破壊
炎 1/5 炎
4/8 2/6
炎 3/7 炎
※5~8の人は足元待機して1~4が爆発してから交代
(解説)
闇の炎は出現時、無敵状態だが、さいころの範囲を4回当てることで無敵が剥がれ直接攻撃で壊せるようになる。8回の範囲それぞれを2個ずつ炎に当てることで無敵を剥がす。
「獄炎の炎撃」 タンク二人線 強攻撃
「灰燼の炎」 全体攻撃
「十字走炎」+「魔力練成・劫火天焦」
劫火天焦の着弾は十字がつながる瞬間
劫火天焦が来るので中央集合しておく
巨大AoE → 4か所外周安置 → 決め打ちで北西外周
周囲AoE → 一つ目が着弾した2か所安置 →決め打ちで北西 or 北東
「熱噴射」 集合してエラプ捨て
十字中なので、安置内の外周側にまとめて捨てる
「右翼 or 左翼焼却」
「獄炎の炎撃」 タンク二人線 強攻撃
「魔力練成・劫火天焦」
中央集合 詠唱後殴れなくなる
☆「獄炎の焔」 外周から突進
ボス頭の光っている位置で中列or外列安置を見分けて散開
中列安置 → ペアで範囲を受ける
ボス基準北で散開
※闇の炎散開のペアと同じ
MT/D4
H1/D3
H2/D2
ST/D1
※位置のめやす:床の□と〇のライン上
外列安置 → 各自散開して範囲を受ける
D3 MT
H1 D4
D1 H2
ST D2
※闇の炎散開から周囲へ離れるだけ。DPSは時計回りにちょっと離れる。
※位置のめやす:中の二人は中央の□くらいの幅離れればおk
<雑魚フェーズ>
ABCDに雑魚が合計4体出現 ※重ねないように倒す必要がある
MT → 西と北を取り北へ H1D3D4で処理 1体目北、2体目西
※闇の炎ペアのMTとH1
ST → 東と南を取り南へ H2D1D2で処理 1体目南、2体目東
※闇の炎ペアのSTとH2
「灰燼の炎」全体攻撃
☆☆「連続強襲滑空」 連続突進攻撃
線が1本 → 対象の鳥の横へ
線が2本 → 対象の対角の鳥の横へ
※線はTH or DPSで本数が分かれる。
※離れる目安は線が距離減衰の矢印からただの紫色に変化すればおk
※線が2本の人は、1回目の突進を受けたあと少しずれないと2回目の突進に当たるらしいので注意
強襲処理後、1回目と同様に東西南北に分けて鳥を処理
(以下はDPSが2本線のときのうつくしい例)
(※鳥の左右に二人ずついれば問題なし)
「灰燼の炎」全体攻撃
「黒き不死鳥」
履行技
いたい
「獄炎の炎撃」 タンク二人線 強攻撃
「群青飛翔」 4人に焼き鳥付与 TH4人かDPS4人のどちらか
外周に攻撃を向けるよう1234に分かれて処理
☆☆「魔力練成・炎闇劫火」 赤い炎→黒い炎の連続攻撃
1回目の赤い炎は前半と同じ
2回目の黒い炎
巨大AoE → 頭割りx2
周囲AoE → 全員散開範囲
※頭割りの対象はTHから1名ずつなので、
北側 MTSTD1D2(近接組)
南側 H1H2D3D4(遠隔組)
で分かれて処理
※この4人組が後半の基本ペア
☆☆☆「霊泉の炎」 ボスを中央へ戻すこと
南北から時計回りに霊泉の炎エリアが出現
→ 北or東H1、南or西H2でAoEに入って時計回りに受けていく。
ボスから近い順に2名ずつ(合計6名)AoE付与
→ 爆発位置に鳥出現
→ 鳥からの突進攻撃を離れた位置で受ける
MTST → D1D2 → D3D4 の順で処理
ヒラ塔基準北(マーカーA or B)とする
対象者2名はボスの足元へ
※鳥の突進に他人を巻き込まないように注意
※霊泉の炎の処理に成功すると回復力upのすごいバフ付与
参考動画
攻略見る趣味@mitsurugi137氏によるMister Happy氏の動画ツイート
参考画像 KissBelias@sirensiren801_g氏のツイート
「灰燼の炎」全体攻撃
「獄炎の炎撃」 タンク二人線 強攻撃
その後勝手にボスは中央へ戻る
「辺獄の炎嵐」
全体攻撃+竜巻設置
たつまきフェーズ
竜巻の位置はおそらく固定
☆☆「辺獄の炎」 扇形AoEx3回 + 「魔力練成暗闇の劫火天焦」
扇型AoEは三つ目で待機し、爆発と同時に一つ目の跡地に移動
黒い炎は前のものと処理方法は同じ
北側 MTSTD1D2(近接組)
南側 H1H2D3D4(遠隔組)
で分かれて処理
「辺獄の炎」 全体範囲
☆「辺獄の嵐」
ボスに近い3名へボスからの扇形攻撃
タンク2名が線を取って強い攻撃処理
それそれの竜巻から近い1名(合計3名)へ扇形攻撃
以下のように散開
D3(竜巻)
ST MT
敵
H1 D1 D4 D2 H2
(竜巻) (竜巻)
画像イメージは以下
ジジー・ジップ@ZizieZip氏のツイートより引用
※本記事とマーカーが異なるので注意
☆☆「辺獄の闇炎旋風」+「熱噴射」+「魔力練成暗闇の劫火天焦」
・黒い直線で結ばれた竜巻:吹き飛ばし
・赤い直線で結ばれた竜巻:ドーナツ範囲
流れとしては、
黒い直線で結ばれた竜巻前集合
→ボス時計回りに全員でエラプ捨てx4 ※このとき黒炎のエフェクト確認
→黒竜巻吹き飛ばしで赤竜巻へ行きドーナツ処理
→黒炎の頭割りor散開を処理
※吹き飛ばしの際、黒炎を正面に見て
右側 MTSTD1D2(近接組)
左側 H1H2D3D4(遠隔組)
に吹き飛ばされるように分かれる
※吹き飛ばしの際のコツは以下
FF14攻略班@光のGame8@FF14game8氏のツイートより
「灰燼の炎」全体攻撃
「死の運命」+「群青飛翔」
死ななければいけない回数スタック1 or 2 or 4のどれかが付与される
群青飛翔を内側に向けて設置
スタック数ごとに以下のように持ち場へつくことで処理可能
「生苦の炎」 全体攻撃
ヒールチェック 全快なら耐えられる
※占星ならマクロコスモスで一発で全快可能
ヒールしんどければタンクLB
以下全て経験済みのギミックからの時間切れ
「魔力練成・炎闇劫火」 赤い炎→黒い炎の連続攻撃
「獄炎の焔」 外周から突進
「十字走炎」+「魔力練成・劫火天焦」
「灰燼の炎」 全体攻撃
…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?