
春日若宮おん祭 (12月15日-18日)
春日若宮おん祭 (12月15日-18日)
🔍 春日大社公式Tweet.
【令和2年春日若宮おん祭 お知らせ】
— 春日大社 kasugataisha shrine【公式】 (@KASUGASHRINE) December 9, 2020
ニコ生とYouTubeライブ配信を行うことになりました。今年のおん祭はご自宅からどうぞご覧ください。
12月15日16時~大宿所祭 ニコ生
12月16日16時~宵宮祭 ニコ生
12月17日0時~暁祭 ニコ生
12月17日13時~御旅所祭 YouTube#春日大社 #奈良 #ニコ生 #YouTube pic.twitter.com/dMWW578XzV
🔍 ニコニコニュース公式Tweet.
春日大社の #春日若宮おん祭 を生中継
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) December 9, 2020
保延2年(1136年)から絶えることなく続き、今年で885回目を迎える神事を史上初のネット配信
大宿所祭
15日(火)16:00〜https://t.co/79irqsYLqZ
宵宮祭
16日(水)16:00〜https://t.co/sW5HrbvHJP
暁祭
17日(木)00:00〜https://t.co/iVx1Qf1YGh#ニコ美
🔍 春日大社公式ページ
🍁
📷 お旅所 若宮の行宮 (あんぐう) 2018年12月16日深夜、若宮社から「若宮神」がこちらに遷される1時間ほど前の状況。 このあと私は万葉植物園の前辺りまで行き、17日0時過ぎに「ヲーヲーヲー」と低い唸り声を口々に上げながらの若宮祭列の通過を拝観しました。その祭列の撮影は禁止。

📷 17日日中、三条通りを行宮へ向かう行列を検分する興福寺の僧兵が南大門跡に出てくるとクッキリと雲が立ち、日が差して中金堂の鴟尾も光を発しました。

📷 行列の武官の一団が興福寺の前を通る時、一旦止まって挨拶。春日若宮おん祭の権限を握っていた興福寺の僧兵は、遺漏が有るとやり直させることがあったそうです。

🍁
📷 春日大社 中門

📷 若宮社


📷 若宮社前の大樟


📷 飛火野から御蓋山を望む

[2018年3月13日 (御蓋山), 12月17日撮影]
🍁
🔍 春日大社公式Tweet.
【#紅葉】
— 春日大社 kasugataisha shrine【公式】 (@KASUGASHRINE) November 11, 2020
御本殿の周辺も少しずつ黄色・紅色になってきたようです。
写真は御本殿の後殿(うしろどの)#春日大社 #奈良 #紅葉 #イチョウ #もみじ pic.twitter.com/91GRwCSZMS
🔍 西山厚さんのTweet. (2022年6月)
ゆうべは、東京の日経ホールで、俳優の八嶋智人さんと語り合った。対面+オンラインで、3,000人が聴いてくれたらしい😲 今年は、春日大社の若宮の式年造替(20年に一度の大改修)の年にあたるので、春日大社、特に若宮の話からスタート。おかげさまで、無事に終わりました (^o^)/ pic.twitter.com/vZTb0So860
— 西山厚 (@shinsojisei) June 16, 2022
📝 上述した、撮影不可の深夜の若宮祭列が西山さんの背後の写真のごとく松明を引きずって参道を歩いていた記憶が有りますが、その写真でしょうか?! 大社が特別に撮った画像? 祭列が通った後ということで撮れたのかもしれません。
🍁
(参考)
🔍 青空文庫「春日若宮御祭の研究」折口信夫 1940年初出
🍁
📖 ブログ内関連記事
(12月21年1月3月22年6月更新)