見出し画像

三輪山と箸墓古墳

🔍 Googleマップ ストリートビュー → / 箸墓古墳 (3世紀中頃-4世紀後半頃。最古の前方後円墳との説も) を北方向から見たところ。画面を左へ回すと、東にある三輪山が出ます。 


三輪山はGoogleストリートビューのように西方向から見ても山容の丸さと共に、裾野の直線的な長さの印象が強く
箸墓古墳の前方部 (上画面での右部分) が、三輪山の裾野と対称を成している感じを受けます。前方後円墳の形式は三輪山をモデルとしたのかも。

🍁

📔 ブログ内記事  / 三輪山と箸墓を南方の聖林寺から見た画面


🔍 Googleマップ / 三輪山と箸墓古墳と聖林寺の位置関係 / 貼ると地図右下  (南端) の辺りにある聖林寺が出ませんね (等彌神社の下やや左の図面ふちにマークの頭がすこし見えてます。画面を引く [ズームアウトする] と出ますが箸墓 [巻向駅の南 (下)] が消えますね)。箸墓古墳の東 (右 [地図]) にある赤いマークが三輪山の山頂辺り。 

箸墓古墳の中心線は [西南西 - 東北東] の方位を示し (地図を空撮写真にすると分かりやすいですが適当な画面が貼れませんでした。地図でも薄く前方後円墳の形は出てますね) 、南東の [三輪山頂と、裾野の大神神社] のラインとほぼ平行になっており、
箸墓古墳を横の西北西辺りから眺めると奥の三輪山の稜線と相似的に包まれた形に見えます。

🔍 フォートラベル公式ページ / 箸墓古墳  https://4travel.jp/travelogue/11155012 / 

🍁

🔍 桜井市観光協会Tweet. / 箸墓古墳 (手前が前方部) と三輪山 (右上)。西上空からの画像


🔍 ウィキペディア「箸墓古墳」/ アイコンは北西からの画像 (左が後円部)

(読み関連)
🔍 山田邦和同志社女子大学教授のTweet.


🍁 

🔍 文化庁文化遺産データベース「史跡 箸墓古墳周濠」 
https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/401661 / 


🍁

📔 ブログ内関連記事

🍁


(7日 [(アイコンは) 西→北西, 真横の北北西→西北西],更新)


いいなと思ったら応援しよう!