ギター芸術活動の醍醐味と味わい
ギター芸術活動の醍醐味と味わい。
楽しかったアコースティック・コンサートの夜。
早速音声と動画のチェックと編集。
北海道のミルクコーヒーを飲みながら。これもまた至福のひと時。
写真や動画やコンサート音声も沢山撮れました&頂きました。
この音楽のギター芸術活動は。
創作すること、制作すること、そしてコンサートで演奏すること。
楽しみはそれだけに留まらず。
写真を見て振り返ること。
この芸術活動の写真館を創ること。
録音したコンサート音声を聴くこと。
ライブ音源を創ること。
撮影した動画を見ること。
コンサートビデオを創ること。
音楽を創り奏で残し伝える。
『創奏残伝』
私のつくった座右の銘です。
芸術活動はこれらの全てで1パッケージ。
全て『倉前太郎 美しいギター音楽作品展』に収納されます。
そして、このギターの音色と音楽で、喜んで下さる方がいて、そして形にしたものが未来に繋がっていく。
心から楽しい真(まこと)の芸術活動の、醍醐味と味わいです。
そして風景写真とアコースティック・ミュージック。
北の大地での想い出のスポットにロケに行ってまいります。