見出し画像

大腸がん日記 298日目

抗がん剤6日目。前夜はよく眠れなかった。
ボーッとして全然目が開かないけど布団からメリメリと引き剥がすように体を起こし、朝イチのトイレへ行くとすでにピーピー。いつもは食後なのに、食べる前から下ってるっていつもと違う。
まあ、そろそろ薬の蓄積でツラくなってくる頃だから、原因はそれかもしれない。

もうひとつ、ツラいのが足の痛み。
左の指の付け根辺りと右のかかとが痛みの中心。たぶん4月初めには痛みが出ていたと思うが、7月から痛みの上り坂が急勾配になっているように感じる。

2日ほど前からは右の中指・薬指が痛くなってきて、指先に力を入れることができない。歩くときもつま先で蹴り出さないように注意している。
痛みを感じるのは第2関節中心なんだけど、実際に触ると痛いのは指先。爪や指の腹を触ると第2関節付近に痛みが走る。
なんじゃこりゃ?

でも、足裏が痛くても歩ける。めまいもしないし、他の副作用も弱めだから大丈夫。
お仕事で革靴を履かなければいけない方、こんなときは大変でしょうね。
私は職場でもスニーカーOKでよかった。

夜はゆーっくり歩きのお散歩に行ってきた。やっぱトレッキングシューズは歩きやすさと安心感があって最高。
まだまだ日中は暑いけど、夜はなんとか歩けるくらいの温度になった。秋ももうすぐなんだなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!