見出し画像

Portfolio

最近instagram、X、Threadsともに見てくれる方が増えたので一旦今まで開催してきた写真展の写真を解説付きで説明。

『祖先の眠る島』


2022年12月に初めて個展を開催しました。

祖先の眠る島

題材は、自身のルーツを探すべく、自分の苗字「木佐貫」の祖先が住んでいた奄美大島を撮影した写真展です。

祖先の眠る島


ここで初めてPhotoZINE「祖先の眠る島」を作成しました。

『Fire&Water』


2023年5月。題名の通り、火と水を主に撮影した写真展です。

Fire&Water

相反する火と水、それぞれの共通点を探す写真展となりました。
故郷である地元山梨県で初めて個展を開催しました。

火の撮影は、火の国である熊本県阿蘇で撮影。
水の写真は、東京都新島、沖縄の離島で撮影した海を展示しました。

火の写真
水の写真



この写真展は、今後も開催すべく今年3月に再度熊本県に行く予定です。

『LANDSCHAFT』

LANDSCAFT

2023年7月に開催した写真展で、今までで一番多くの方に来ていただいた写真展です。
現在も販売しているオフセット写真集「LANDSCHAFT」の出版に合わせて展示を開催しました。題名の意味はドイツ語で「風景」。

自身が愛用しているLeicaで撮影した日本国内の様々な風景を展示しました。


LANDSCHAFT


総集編として、第二弾の写真集作成と、今後も個展の開催をしたいと思っています。

『Islands』

Islands

2023年12月に開催した写真展です。知人のカフェ件ギャラリーであるHubaseで開催させていただきました。

日本の島々を撮影した写真展で、北は北海道の礼文島から南は最南端の波照間島、最西端の与那国島までの、様々な島を撮影しました。

Islands

現在も進行形で進んでおり、今年小笠原諸島に行き、他いくつか撮影したら写真集作成、個展を開催します。


この他にもカフェやカメラ屋さんでの展示もいくつか開催しています。

ここ3年間ほどで精力的に活動してきましたが
まだまだ作りたい写真集、やりたい個展がありますので
今後とも応援よろしくお願いします!

最後に今年開催する個展についてお知らせです。

『お知らせ』

今年2025年7月29日(火)~8月3日(日)に東京都渋谷区北参道にありテリトリーギャラリー様で個展『To the North』(仮)を開催予定です。
写真集『To the North』(仮)出版に合わせて個展を開催します。
3年間北海道に通って撮影した写真を展示します。

To the North(仮)

搬入等の関係で開催日時の変更はあるかもしれませんが、この期間で予約していますので、夏の時期を楽しみにしていてください。

instagram @art6d

X @art_6d

https://x.com/art_6d?mx=2


いいなと思ったら応援しよう!

art6d
サポートして頂き、誠にありがとうございます。 サポートは今後の撮影遠征費、個展開催等に使用させていただきます。 引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。

この記事が参加している募集