見出し画像

空をあおぎ、足元を見る


年が明けて、本科では着物の制作が佳境となり、嵯峨校から絶え間なく機音が響くようになりました。

機部屋では、生徒さんたちに声をかけることをためらうくらい、集中して織っていることもあれば、和やかな笑い声が聞こえることもあります。


織りの様子



織りの様子


生徒さんそれぞれが、いま、この場所で、この時を大事にしながら、染織に打ち込んでいる様子が感じられます。



新年会でいただいた、花びらもち


新年会の日、お着物で織り


澄み渡る空に、ひこうき雲が伸びていきます。
よい1年となりますように。


アルスシムラ2024年度卒業制作展を、2025年3月14日(金曜日)から、16日(日曜日)まで、京都府京都文化博物館で開催いたします。
ぜひご覧ください。

アルスシムラ2024年度卒業制作展
日程:2025年3月14日(金)~3月16日(日)
開場時間:10時~18時(最終日は16時まで)
会場:京都府京都文化博物館 6階(京都市三条高倉)
出品作品:本科・予科・通信科生徒の作品(着物・帯・裂など)




いいなと思ったら応援しよう!