
おうちでできるパエリアレシピ 番外編
Hola!
アロセリア・ラ・パンサのサービス担当なほこです!(只今お店はコロナ対策で休業中・・)
小林シェフが教えてくれた
🥘お家でフライパンで作るパエリア🥘のレシピ、
今回は番外編。私が作ってみました!パエリア作り初挑戦です!
材料を揃えました。エビは大きいものしかなかったので4尾、
イカはワタが抜いてあるものも売ってました!
お野菜はトマトの大きさが違ったり、新玉ねぎだったりしますがあるもので(赤パプリカとニンニクは写し忘れました・・)
出汁をとる20分の間で具材を刻む!
そして、パエリア、無事?炊き上がりました!
パエリアを炊く時の塩加減、いつもお店の料理人たちがかなり気を使っているので
味見の姿をちょっと真似しながらやりました・・笑
加減はよくわからなかったのですがスープで酒が飲める!という濃さでやったらうまく行きました。
パエリア!美味しい!!
ワインも合わせました!
ちょっとワインの話を・・
パエリアにはどんなワインが合う?というのは当店の一つのテーマです。
ラ・パンサのパエリアは魚介の味がしっかりと濃く出るので魚介がメインのパエリアでも軽めの赤をおすすめすることが多いです
今日のワインは
ラマンチャ地方のテンプラニージョ
「オチョ・イ・メディオ」
ちょっと冷蔵庫に入れて、冷やしめに!
コストパフォーマンスの良いワインです♪
🥘初挑戦でしたが、味付けの要素が少ないので難しくなくできました!
塩加減もあとで塩を振ることもできるので、だいじょうぶ!
時間はゆったりやって2時間くらいでしょうか☺️
迷うところは小林シェフにラインで聞きながら進めました・・
レシピもちょっと更新しておきます♪
(出汁をとる際に蓋をしてしまい・・、強火で帳尻を合わせました・・)
⭐️お店情報⭐️
銀座一丁目「アロセリア ラパンサ」Arroceria La Panza
03 6228 6793
東京都中央区銀座1-15-8耀ビル1F
#spain #銀座 #スペイン料理 #ミシュラン #ビブグルマン#アロセリアラパンサ#ラパンサ#LaPanza #paella #パエリア
#コロナフードアクション
#東京都中央区銀座1丁目 #chefppt
#ラパンサ #arrocerialapanza
#スペイン料理 #スペイン郷土料理 #アロセリアラパンサ #簡単パエリア#お家ごはん#おうちパエリア#今日のご飯#レシピ