屋号に込める思い|幼稚園ママ起業記録
和音の意味合いを持つ「Arpege」
音が重なり1つの音となる様子と、
いろんな生地・パーツが組み合わさり作られるロゼットやリボンの工程を掛け合わせ、この名前をつけました∗*゚
2020年にスタートした教室も
おかげさまで1年半を経過🌿
昨年5月からスタートしたhikoロゼットでは2022年3月19日時点で11名のママに講師資格を取得いただき、これかも数名のママにご受講いただく予定です✨
『いろんな方に出会い、
ご縁をいただき、今がある』
1人では教室というの成り立たなくて、
誰かに来てもらうことによって、
誰かとご縁を結べることによってしかなにもできなくて…
私の教室を広げた原点は『人とのご縁』なんです☺️
そして、
リボン作品に使うリボン
ロゼットに使うリボンも、
もともとは結んで使うもの🎀
そんなリボンのように、
たくさんの生徒様がココでご縁を結び、
幸せを分かち合える場所でありたいなと思います♬.*゚
そんな思いを込めた屋号
“Arpege”です𓂃 𓈒𓏸◌
日々の教室情報はインスタグラムで更新中𓂃 𓈒𓏸◌
“スキ”してもらえるとうれしいです❤︎.*