
アロワラ#6 おたよりお返事回 love_beauty_god@
連休前の突発配信。お便り嬉しい、ありがとう!わーいわーい、なお便り回だヨ!
【レーティングなし】
藤:藤原です。
🤔アロちゃんだよ。
藤:アロちゃん前回、いかに自分が普通かってお話されていましたけど。
🤔はい。
藤:そんな普通なアロちゃんに、お便りが届いてましたね。
🤔おっ、そういえば来てました。ありがとうございます。
藤:どんなどんな?
🤔なんか「アロちゃんの名前の由来、何?」って。
藤:おーおーおーおー
🤔「アロワナ?」って(笑)
藤:アロワナではない(笑)
🤔あと「エロ?」って書いてあった(笑)
藤:エロちゃんからの「アロちゃん」って名前つけてたら、それはかなり普通じゃない人だね
🤔そうだね。ちなみに違いますからね。
藤:なんなの?「アロちゃん」ってどこから来たの?
🤔いや、すごい考えたんだけど。ちょうどね、ラジオやろうかってなる直前にね。
藤:うん。
🤔「知り合い」でいいのかな…なんか本当、たまに週に1回、子供の習い事でちょっと顔合うかな、合わないかなぐらいの人がね。アロちゃんの声が低いから…
藤:(ボイチェン前の)地声がね。
🤔はい。「わかった!もしかして、アロちゃんっって………●doなんじゃない!?」って(笑)
藤:(爆笑)
🤔んなわけあるかよ(笑)
藤:「わかった!」っつって(笑)
🤔わかるかよ!(笑)
藤:「●doじゃね!?」って(笑)
🤔これ何回喋っても笑うんだけど(笑)
藤:ギャグじゃなくて本気で言ってるんでしょ!?
🤔多分そうだと思う。なんかポカーンってしちゃってさ。
藤:そうなるわな。
🤔「え、なんて返事すればいいんだこれ」と思って。
藤:そうだね。「そんなことないよ」っていうのも変だしね(笑)
🤔そうそうそう。「そんなこと……あるか~いっ(笑)」って、言いたかったけど(笑)
藤:言える関係性だったらそんなこと聞かれてないからね(笑)
🤔いや、どうなんだろう?本来さ、それぐらいすごい仲いいんだったら「もしかして●doちゃんなの?」って聞くかもしれないけどさ。そんなでもない人に振る話かこれ!?
藤:確かに…絶妙な問いだね~「●doなんじゃない?」(笑)
🤔すごくない?なんでそんな…
藤:で、「アロちゃん」なの?
🤔いや、もう1個あんのもう1個あんの。●doだ●doだっつって、●doなわけねえじゃんつって爆笑してたっていうのが1個あったのと、あとこのラジオの成り立ちというかさ、「喋りたい人と全部打ち返す人と」みたいなさ、あったじゃん。で、「喋りたい」といえばtwitterでさ、いつ流行ってた?あれ。「聞いてアロエリーナ」ってめっちゃ流行ったじゃん。
藤:2010年代かな?
🤔その頃なんか、実はあれCM1回も見たことないんだけど、(ハッシュ)タグでしか知らないんだけど、あいつの存在を(笑)
藤:流行ったよね!
🤔流行ったよね?なんか皆とりあえずみんなアロエリーナに言ってたじゃん。だし、今でもたまに思い出してアロエリーナに言ってる人いるじゃん。
藤:たまにいる!
🤔「アロエリーナ」と「●do」、いいなと思って…(笑)
藤:「すっごい聞き上手な」「●do」(笑)
🤔「歌わない」(笑)
藤:すごいな(笑)
🤔めちゃくちゃ(笑)
藤:「めちゃくちゃ聞き上手な●do」として生まれた、アロちゃん(笑)
🤔申し訳ない、申し訳なさすぎる!世界ツアーやる人と重ねてほんとごめんなさい。
藤:あれだね、「●doじゃない?」って疑ってる人はさ、「あれ?世界ツアー中なのに習い事来てんじゃん、●doなのに…」って思ってるんだなきっと
🤔そうだね「やっぱ違ったか?」って気がついてくれると思うんだ多分。
藤:「●doじゃなかった」と(笑)そうまでしないと●doだと思われる関係ってなんだろう(笑)
🤔わかんない。なんでそんなこと思いついたんだろうね。
藤:ほんとだよ、だって声が低いだけじゃんね。
🤔しかも別に声そっくりとかでもないじゃん。
藤:ガバガバ判定じゃんそれ(笑)
🤔もう誰でもいい(笑)
藤:あ~鉄板ネタすぎるもんねこれ…
🤔ね、誰でも笑ってくれるから…
藤:いいね美味しいね(笑)
🤔美味しいけど。美味しいけどこれ来週…私ね、●doの話になった後、すれ違ったことしかないの、まだ。
藤:それ避けられてんじゃない?
🤔その後会話してないからな~
藤:好きな人をさ、わざと避けちゃうことを「好き避け」とか言うけどさ。「●do避け」なんじゃない?(笑)
🤔もしかしてすごいファンなの?
藤:そう、「●do避け」
🤔もうあれだよ、好きすぎてそこら中の声低い女性全部●doだと思ってるかも
藤:ちょっとそれはね、病院に行った方がいいね
🤔そうだね、私もそう思う(笑)
藤:じゃあ初めてもらったお便りへの回答は、アロちゃんの由来は「●do」と「アロエリーナ」…
🤔ひどい(笑)
藤:わかったカナッ?
🤔納得していただけたカナッ?
藤:でも、なんていうかな、そういうtwitterとか、例えば昔でいえばメールアドレスとかLINE ID決める時ってさ
🤔うん。
藤:なんていうか、普通の人って、基本「本名もじり」が多いと思ってるんですよ。例えば「マミリン」とかってつけてる人は本名が「マミ」なんだろうなとかさ。
🤔うん、うんうん。
藤:あとは、ほら「ミッキー」とかってつけてる人はさ、多分「ミキ」ちゃんかなとかって思ってて。
🤔うん。
藤:で、私も一応ね、昔サブ垢みたいなのを持ってて、藤原としての存在感を一切感じさせない、そこらへんにいる「普通の人」だと認識されたいアカウントを作ろうと思って。
🤔認識されたい…(笑)
藤:認識されたくて。「この口調、この発想、藤原じゃん(笑)」って絶対悟られないぞって気合を入れてね。それこそアロちゃんがアロちゃんを誕生させたように。私も、普通の人を自分にこうね、こう、【降ろした】つもりで。
🤔うん。
藤:開設する時に、さっきのね「ミッキー」とかさ、例えば「sayakaeru」さんだったら「サヤカ」さんなのかなみたいな。普通の子だったら本名をもじったアカウント名を考えるだろうっていう発想に立って。
🤔うんうん。
藤:私の中で可愛い女の子の名前を、「もじってつけました風」の。(藤原の)本名じゃない名前をもじって。「本名はこの子、こういう名前なんだろう」と思われるアカウントを作ろうと思って。
🤔うん。
藤:私は全然本名「マユ」じゃないんだけど、マユちゃんだったら、「マユゲ」みいな名前にきっとするだろうなと思って…
🤔しないよ(間髪入れずに即断定)
藤:(笑)
🤔マユゲはない、マユゲはないだろ。
藤:あるって…
🤔ハナコはどうすんだ、「鼻毛」になるじゃん。
藤:ハナコだったら、なんかね、まあ「hanaちゃん」……「hana-chan」とか多分つけると思うし…マユちゃんも…「mayu-ge」ってアカウント名に…「mayu-ge」ってたぶん絶対するなって思ったから…
🤔しない!しねーわ!マユゲは、マユゲはないな(笑)
藤:無い!?マユちゃんは「mayu-ge」にしないの!?
🤔しないね。だって、いるか?ググった?それ。
藤:ググってない。
🤔ググった方がいいよ
藤:え!?(笑)
🤔マユちゃんは「マユゲ」しないよ。
藤:いや、でもほら、本名入ってるし…。
🤔入って…うーん…?えぇ~??えぇ~~~??いや「マユゲ」可愛いとか無いじゃん…
藤:やっぱり何?可愛くしなきゃ、普通じゃないのかな?
🤔だってさアヤコが「アヤコンブ」は分かるよ
藤:ちょっと可愛いよね。「コンブ」可愛い。
🤔「コンブ」なんか可愛い、語感がいいよ。でも「マユゲ」はどうなの?
藤:「マユゲ」も可愛いだろぉ!?
🤔それ脇坂さんとかが「ワキゲ」にしてたらどうなんの?可愛いの?
藤:ダメだ、「waki-ge」だ(笑)。「wakige」な、そうだな…でも脇坂さんは「wacky」にするよね絶対。
🤔あー「wacky」か…ありそう。
藤:そう。「ワッキー」は可愛い。
🤔「ワッキー」はわかる(ガッキーおるしな)
藤:…「マユゲ」は?
🤔…「マユゲ」はやんなくない?やっぱ…
藤:(笑)ダメか。だから、その、人のこと言えないんだよ。
🤔そうだな
藤:「普通はこうするだろう」っていう「普通」のペルソナがもう歪んでんだよ、お互いにな(笑)
🤔全然ダメだコレ(笑)
藤:「アロちゃんっていう普通の子がいたら、きっと"アロちゃんお腹すいた"って言うだろうな」って。そういうのが普通だろうなと思ってあれをポストしたわけでしょ?
🤔そうだね。普通じゃなかった(笑)
藤:普通じゃなかった。そう。「マユゲ」も「お腹すいた」も普通じゃありませんでした。。。
🤔全然ダメだこの二人。普通じゃなかった(笑)
藤:いやでも、ちょっとこれ。これ終わった後、私絶対「mayu-ge」ググるから。
🤔うん。ググった方がいい。「mayu-ge」はいるかもしんないけど、多分「マユちゃん」じゃないと思う。
藤:多分でも、アイコンが可愛い女の子のディズニー行ってさ、女の子3人でディズニーに行って、シンデレラ城の前で後ろ姿で3人でジャンプしてるアイコン(※藤原が思う「普通」のイメージの限界)だと思うよ。

🤔…ないね(断定)。
藤:冷て~(笑)。絶対「マユゲ」って呼ばれてんのよ、クラス1のギャルに「マユゲおはよ~」って。「マスカラ貸して~」とか言われてんだよマユゲは。
🤔もうなんかすっげーギャルの学校にいたけど、そういうのなかったからな…。
藤:やばいその「ギャルイメージペルソナ」も歪んでたわ
🤔もう言っちゃなんだけど、マジでガチのギャル校にいたよ私は。
藤:その中では、そういうギャルはメールアドレスとかLINE IDとかそういうのを作るってなった時にどうすんの?
🤔いや、残念ながら世代があれなんでポケベルなんだよね。
藤:ピッチ(PHS)とかは?
🤔ピッチ、ギリかな。なんかぼちぼちぼち始めた子が何人か出てきたみたいな感じで、卒業。
藤:そっか、私が学生の時はね、みんな彼氏の名前にして、別れるとメルアド変えるっていうのがお約束だったんだよ
🤔だりぃ…
藤:だるいっしょ(笑)「メールアドレス変えました」って来ると「あー別れたな」って。「takashi-love」が「hiroyuki-love」とかに変わってるわけ。
🤔ああ…高校の時の友達のメアドが、なんだっけ「love-beauty-god」みたいなやつで、すげえの来たなと思って(笑)
藤:わけわかんねえ、そいつ普通じゃねえよ(笑)普通じゃないそいつ!てか残り10秒!
🤔ええ?
藤:じゃあ今度「love-beauty-god」のアカウント、サブ垢作ります(投げやり)。ばいばーい
🤔(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
