見出し画像

FPSと年齢

ネットゲームにおける『老人』とは個人的には30歳オーバーの人間を指すと思っている。

対人ネトゲをプレイする層の大半は学生層であるし、

当時学生ゲーマーだった頃は社会人のプレイヤーというだけでかなりの大人に感じていた。

自分も『老人』ゲーマーであるのだが、最近は有名配信者に感化されて性懲りも無くVALORANTを改めてプレイし始めている。

まぁもちろんボコボコにされているわけだが、プレイする中で1番感じるのは『衰え』である。

他者からすれば間違いなく言い訳である。だが、全く集中力が続かない。
置きエイムしてたら目がシパシパ。
ワンラウンドごとに溜息と深呼吸しないと動悸がする。

などなど身体的にゲームのスピードとアグレッシブさについていけてないのを実感している

ただ悔しいとずっとプレイしてしまう気持ちは変わらず…

今後はもっと酷くなると思うと憂鬱ではあるが、その変化も含めてFPSを楽しんでいきたい。

※味方の若い衆に迷惑かけたらごめんなさい👴

いいなと思ったら応援しよう!