見出し画像

自分のこと|自己紹介

2024年も、年の瀬が迫ってきました。
この2024年は元日に能登半島地震が発生し、親戚一同が集まっていた関西の実家も大きく揺れました。どんな1年になるんだろう…と不安を感じつつ始まった2024年は、自分たちの家族にとって激動の1年となりました。
ひとり息子が卒業、社会人になったことで子育て一段落。と思ったところで突如始まった義父母の介護。
 
そんな2024年に始まった、わが家の介護の状況と、それについて自分が考えることについて、ここNoteに書いていこうかなと思っています。
そのNoteの登場人物です。

■自分と家族
自分:49才 男性…都内で働くサラリーマン
妻: 49才 女性…家の近所で働くパート主婦
息子: 親と同居の、社会人1年目のサラリーマン 

■自分の両親
自分の父: 70代後半…兵庫県在住 (骨髄異形成症候群:闘病中)
自分の母: 70代前半…父と同居 (乳がんサバイバー:今は健康!)
(弟家族が徒歩5分のところに居住)

■妻の両親 
妻の父: 80代前半…要介護4で茨城県の介護老人保健施設に入居中 (パーキンソン病?)
妻の母: 80代前半…要介護1で千葉県の介護老人保健施設に入居中 (認知症?)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集