見出し画像

全豪オープン 2023 Australian Open

こんにちは、テニス楽しんでますか?

私は1月末から数日間の間、全豪オープン(テニス四大大会 グランドスラムの一つ、オーストラリアンオープン)を観戦しにメルボルンに行ってました。ちょっと観戦記録をメモしておきます。

初のグランドスラム観戦でとても楽しむことができました!当初は2日間だけ観戦に行く予定だったんですが気付いたら5日間連続で通っていました。
最初の二日以外はグラウンドパス(Ground Pass)という一番安いチケット。でもこのチケットだけでも結構見れちゃうのでお腹いっぱいでした。
朝に行って試合、夕方には観戦を終え、ディナーを食べにメルボルンの街に出ていくというような感じの数日間を楽しみました。

全豪オープンのチケットの購入

何年も全豪オープンを現地観戦に来ているという友人と一緒に、私たちは第1週目に集中的に観戦し行きました。第1週目の方がいろんな選手があちこちで試合しているので見たい選手を見れる可能性が高いんです。ただし、試合の前日にならないとどの選手がどの会場でやるのか情報が出ないという事情もあります。

チケットは事前にオンラインで購入しておいた方がスムーズに入れます

第1週目でアリーナ席で席指定のチケットを買っておいたのは、ロッド・レーバー・アリーナ、マーガレット・コート・アリーナだけの2日間でした。
なお、ジョン・ケイン・アリーナの一部座席のみ指定席ですが、ジョン・ケイン・アリーナは一番安いグラウンドパスでも割といい場所で見れます。
ちなみにアリーナ席の購入者はアリーナ外で組まれている屋外の試合も楽しめます。とくにダブルスの試合なんかは間近で見れるので楽しかったです。

ロッド・レーバー・アリーナ、マーガレット・コート・アリーナはやはり注目が集まりそうな試合が組まれます、屋根が閉じるので天候が悪くても試合が可能です。私たちは、ナダル(怪我で敗戦)、イガ(初戦は余裕で勝利)、ズベレブ(意外に粘れずに負け)を見ることができました!

ロッド・レーバー・アリーナ 屋根付き
マーガレット・コート・アリーナ
ジョン・ケイン・アリーナ (アリーナの中で結構好きかも)

今年の全豪オープンで印象的だった試合・選手

いろんな試合を見れたので何名も印象に残る試合がありますが中でもこんな感じですかね。

マッケンジー・マクドナルド VS ナダル

マックことマッケンジーが1st roundでナダルを撃破しました。これは大判狂わせだったのではないでしょうか。

ナダルは足の調子が悪くなり、後半は足を引きずりながらも第3セットまで試合を完了しました。リタイアはせずに相手と第3セットまでちゃんと試合を終えての敗退となりました。実はこのナダルが足を引きずりながらも工夫してポイントを取っているのを見ていて、高齢のテニスプレーヤー(あまり動けなくなってきた方)でもあんなふうな配給で試合を運べばテクニックで勝っていけるんだろうなーという視点で感心しながら見ていました。ナダルだからできるってところもありますが。


マッケンジー・マクドナルド VS 西岡

さて、今度はマッケンジーが怪我で敗戦してしまう試合を見ることになりました。
相手は調子が上がっている西岡選手です。

外のコートででカンカンに晴れた暑い日で、多くの観客が入っている第3コート(たぶん)にて良い試合になりそうだなーとワクワクして見ていました。

西岡選手が2セット先取して、その後でマッケンジーが脇腹がものすごく調子悪そうでタイムアウトし、、それからがテニスの真骨頂でした。
マッケンジーはアンダーサーブを使用し始めました(たまに練習してましたか?って聞きたいくらい、アンダーがなかなか上手い)。このアンダーで相手を前に誘き出しリターンさせ、3球目で深めに決めるパターンがうまいこと何回か決まり始めました、西岡選手も対応に苦労しストレスが溜まっていた感じでした。その後は、それもなかなか続かず、、マッケンジーは棄権終了するかなーとも思いましたが、前の試合でナダルが試合を最後まで終えていたのと同じように彼も最後まで試合をしました。
これで、西岡選手が個人では初のグランドスラムベスト8に進みました!おめでとうございます!

テニス界にもっとアンダーサーバーの選手が出てきても良いかもしれないですね。

最近見つけたんですが西岡選手の1日に密着したビデオがATPのYouTubeにありました。


青山・柴原ペアのダブルス

青山選手と柴原選手の試合は計3回くらい観戦することができました。
中でも印象的たったのがエレーナ・リバキナ選手のペアとの試合。
リバキナ選手のサービス、ストローク共にものすごくシャープで強烈なんですが青山選手のナイスリターンに阻まれ、リバキナ選手のペアのミスも多くなり、青山・柴原ペアが見事に勝利。

青山・柴原ペアはその後のココ・ペグラペアも下し、決勝へ進みました。
残念ながら準優勝になってしまいましたがいつでも上位に食い込める安定感があった気がします。

初戦からコンビネーション良さそうでした!


プリスコバ選手とジャン・シューアイ選手のシングルスの試合

この試合、ジャン・シューアイ選手を応援する中国の方が多く、みんな一斉に応援する掛け声が印象的でした(たぶん加油かな?)。でも試合はプリスコバ選手がかなり調子良く圧倒してました。プリスコバ選手のサーブ、ストローク、無駄がないですよね。今年はいけそうな感じがしているように見えましたが準々決勝あたりで負けてました。勝負の世界は厳しいです。

加藤未唯選手・スチアディ選手ペア

第1、第2ラウンドを観戦しました。ASBクラシックにてオークランドでも大活躍だったペアです。
第1ラウンドで加藤選手がラケットをブーメランのように放り投げた時はびっくりしましたが笑、見に行った試合はとても熱戦で全部勝ってたので楽しかったです :)

全豪オープンのある1月のメルボルンの天気は不安定

メルボルンは1日は本当に天気が変わりやすいです、オークランドも一緒ですが。最初の日は40度近い真夏日で、次の日はダウンジャケットが必要なくらいの日中でも15度いくかいかないかの曇り・雨になりました(急遽厚手の服を購入するはめに)。
で、2日後には真夏日が(汗汗汗)、、
行かれる方は薄手のレインコートなど持っていかれることをお勧めします。

最初の日は天気悪すぎ。。
青いコートに青い空で、テニス好きにはたまんない時間でした
ビーチをイメージしたバー施設もありましたよ


他に全豪オープンにて、、

杉山さん

杉山愛さんが日本人の試合にトレーナーさんと帯同しているのでわりといろんな会場でお見かけしました。
いろんなところでみかけましたが試合と試合を行き来してて忙しそうでした。

サーシャ・バイン コーチ

あちこちで練習している選手を見かけるんですが、プリスコバ選手と元大阪選手のコーチだったサーシャ・バインさんの練習をみれました。とくにヒッティングパートナーを入れているわけでもなくてサーシャさんが相手で打って調子を確かめている感じで他と違う空気感でコーチと選手が練習しているなーって感じでした。

ニック・キリオス欠場

とても残念でしたが地元キッズのヒーローであるニック選手は手術のために欠場となりました。が、彼の彼女が全豪オープン開催中は代わりにチャンネル9のテレビに出てきたり、大会の日焼け止めクリーム(Bondi Sands)のスポンサーブースの広告塔だったりと大忙しな感じでしたね。

他の練習コートにて

やはり、イガ選手はとても人気でした!練習コートに現れるなり人だかりでした。

ルベレブ選手もいました。フォアハンドが綺麗で見惚れていました。



全豪オープン2023 MVP

個人的にMVPをあげるとしたら、、R・ヒジカタ(オーストラリア)/ J・クブラー(オーストラリア)ペアですかね。
即席でペアを組んで優勝ってすごいです。それと、ニック・キリオス選手が直前で全豪オープンを手術で回避したので地元ファンの視線がこのペアに注目しているなかで優勝しましたね。おめでとうございます!
リンキー君はシドニー育ちの日本人で地元のフリーペーパでもいつも名前を目にしていました。

Aussie Aussie Aussie Oi Oi Oi !!


さて、、次はどのグランドスラムを観戦しに行こうかな。。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集