![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111606861/rectangle_large_type_2_33385ebc475cc07cf223cf81eba17654.png?width=1200)
【アロマプチワークショップ店内掲示用ポップ販売】『幻想アロマクラフト図鑑』まるでファンタジーの世界♪魔法のアロマアイテムを作ろう♪
![](https://assets.st-note.com/img/1690199514549-5cED8JcopT.png?width=1200)
・アロマワークショップの店内掲示用ポップとは?
こちらのサイトでは、アロマブロガーである私「アロマであまやどり」の「アロマであまやどりブログ」で企画したアロマワークショップの
店内掲示用ポップを販売しています(^^)
※アロマワークショップレジュメ販売についてはこちら↓
※今回のプチワークショップ企画の詳細な内容はこちら↓
・今回の企画内容
このポップは、
今回私が企画したプチワークショップの店内orイベントで掲示するためのポップ
として作ったもので、A4サイズで印刷して各クラフトを一枚ずつ掲示してもいいですし、小さめに印刷して紐で綴れば、素敵な『幻想アロマクラフト図鑑』としてプチワークショップの宣伝にうことができます。
※ラミネートすればもっと丈夫で素敵なものになります(^^)
まるでファンタジー小説の中に出てきそうなアロマアイテムが実際に作れる企画です(^^)
アロマスプレーやオーデコロン、リップクリームやバスボムにバスソルト、オイルやジェル…
アロマクラフトって、本音で言うと、もうとっくに出つくしていて目新しさってほとんど無いですよね。
なので、これからはコンセプトが重要です♪
作るアロマクラフトは定番でも、今回はコンセプトを強化して、
✨ファンタジー✨
の要素をふんだんに盛り込んだ、
「幻想アロマアイテム図鑑」
でアロマクラフトを考えてみました(^^)
ハリーポッターが魔法学校で読むような、アロマ版の魔法書といった感じでしょうか。
アロマショップのワークショップや、アロマイベントやマルシェのアロマクラフト体験にもおすすめです♪
メディカルなアロマのアプローチや、美容アロマのアプローチもすごく有益ですが、時には遊び心のあるファンタジー要素満天なアロマクラフトのワークショップを企画してみてはいかがでしょうか。
さあ、素敵なファンタジーアロマの世界へ足を踏み入れましょう(^^)
このワークショップが気に入った方は、自分流にアレンジしてもいいですし、ぜひ企画を取り入れてワークショップを開催してくれたら嬉しいです♪
ぜひ、気軽に本サービスをご活用ください(^^)
※ご利用者さまの声&よくある質問はこちら↓
【あまやどりのワークショップ開催のおすすめ記事】
・初心者向けアロマワークショップのやり方はこちら↓
・薬機法に違反しないアロマワークショップのコツはこちら↓
・ワークショップにヘビロテのおすすめ優秀アロマ書籍6選↓
・ワークショップにおすすめ♪使えるアロマ保存容器はこちら↓
・店内掲示用ポップサンプル↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726620968-vuFhXJeQBK3qZb1rI5sYzo6i.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726620987-O4SIBiD8G7lCRnpAr3kuHmVz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726621006-po2iOsWbxvEVYz4yC1AkDPam.png?width=1200)
全てのポップを印刷&ラミネートして左側に穴をあけ、下の画像のように綴り紐で綴ると『幻想アロマクラフト図鑑』が作れます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1690202625932-kg4PShcUVB.jpg)
・レジュメ販売内容
・全9ページ(各アロマクラフトと図鑑の表紙&背表紙付き)
・著作権フリーのカラーイラスト&画像
・アロマクラフトの精油や基材は記載なし(ご自身でアレンジ可能)
・販促用の文言有りと無しの2種類のポップ
・「PDF」と「PNG」の両方の様式がダウンロードできる
※上手くダウンロードできるか心配な方は、こちらのダウンロード版で一度お試しください↓
・留意事項
アロマのワークショップを開催するのに特別な資格は必要ありませんが、ワークショップの参加者の安全や開催者を守るため、精油の安全な使い方や、アロマ関連法規を理解している必要があります。
そのため、私の企画したワークショップを開催する方は、アロマテラピー1級程度か、それ以上の知識がある方を推奨します。
ここから先は、ワークショップを本気で開催したいと考えている方に購入して頂きたいので、有料とさせて頂きます(^^)
購入して頂いた方から嬉しいコメント頂きました♪
ありがとうございます✨↓
![](https://assets.st-note.com/img/1693865227738-nOkEOU9xr2.png?width=1200)
・今回のプチワークショップ企画の詳細な内容はこちら↓
◆現在販売中の「まとめてお得パック♪」一覧はこちら↓
「いいね」や「スキ」以上の思いや共感をクリエイターに伝えたい方へ。 ありがとうの気持ちを『ジュース』『コーヒー』『ランチ』に変えて応援してみませんか? ✨1クリックであなたの感謝をクリエイターに届けよう✨ ↓↓↓