
【スポーツアロマ入門】スポーツ&ダンスキッズをアロマでサポート!2種類のケアオイルとトリートメント方法

・アロマワークショップのレジュメ販売とは?
こちらのサイトでは、アロマブロガーである私「アロマであまやどり」の「アロマであまやどりブログ」で企画したアロマワークショップの
企画とレジュメのセット販売をしています(^^)
※アロマワークショップレジュメ販売についてはこちら↓
※今回のワークショップの詳細な内容は(講師のカンペ)はこちら↓
・今回の企画内容
部活でスポーツに打ち込んでいたり、習い事でダンスにをしているお子さんがいらっしゃる方。
子どもが一生懸命スポーツやダンスに打ち込んでいる姿を見ていると、親としてその成長をサポートしたいと感じたことがあるのではないでしょうか?
私の娘もバレエを習っているので分かるのですが、日頃の練習に加えて、大会や発表会の前のハードなレッスンとスケジュールで、回復力の高い子どもでも、体や足に疲れが溜ってきます。
大きなイベントの前は、緊張やプレッシャーで心が落ち着かいない子も多いですよね。
そんな時、アロマが心と体の両方を癒してくれるサポートになります。
この記事では、日々のケアから、大事な試合や発表会の前のケアまで、アロマを使ったトリートメント方法をご紹介します(^^)
このワークショップが気に入った方は、自分流にアレンジしてもいいですし、ぜひ企画を取り入れてワークショップを開催してくれたら嬉しいです♪
ぜひ、気軽に本サービスをご活用ください(^^)
※ご利用者さまの声&よくある質問はこちら↓
【あまやどりのワークショップ開催のおすすめ記事】
・初心者向けアロマワークショップのやり方はこちら↓
・薬機法に違反しないアロマワークショップのコツはこちら↓
・ワークショップにヘビロテのおすすめ優秀アロマ書籍6選↓
・ワークショップにおすすめ♪使えるアロマ保存容器はこちら↓
・レジュメサンプル(1ページ目)

・レジュメ販売内容
・全8ページ
・ワークショップ内容を箇条書き
・著作権フリーのカラーイラスト&画像付き
・アロマクラフトの材料の記載ありとなしのものをご用意
・アロマクラフトの精油や基材は空欄(レジュメ購入者でアレンジ可能)
・手作りアロマクラフトを安全に使うための注意事項記載
・「PDF」と「PNG」の両方の様式がダウンロードできる
・キッズアロマトリートメントのやり方 YouTube動画(URL・QRコード付き)
※上記のYouTube動画は私が自作したものです。ご自由にお使いください
上手くダウンロードできるか心配な方は、こちらのダウンロード版で一度お試しください↓
・留意項目
アロマのワークショップを開催するのに特別な資格は必要ありませんが、ワークショップの参加者の安全や開催者を守るため、精油の安全な使い方や、アロマ関連法規を理解している必要があります。
そのため、私の企画したワークショップを開催する方は、アロマテラピー1級程度か、それ以上の知識がある方を推奨します。
ここから先は、ワークショップを本気で開催したいと考えている方に購入して頂きたいので、有料とさせて頂きます(^^)
・今回のワークショップの詳細な内容は(講師のカンペ)はこちら↓
◆現在販売中の「まとめてお得パック♪」一覧はこちら↓
「いいね」や「スキ」以上の思いや共感をクリエイターに伝えたい方へ。 ありがとうの気持ちを『ジュース』『コーヒー』『ランチ』に変えて応援してみませんか? ✨1クリックであなたの感謝をクリエイターに届けよう✨ ↓↓↓