最初のnoteなので、ご挨拶から
初めまして。NFTキュレーター(修行中)の楠です。
フランスの現代美術とNFTについてお話ししていきます!
どうぞよろしくお願いいたします!
【楠はどんな人?】
✔️フランス・パリ在住20年
✔️美大卒、キュレーター志望で渡仏
✔️日本企業のフランス進出のための通訳・コーディネーターのお仕事
✔️日本でもフランスでもアートや音楽のイベントオーガナイズ経験多数
✔️2021年後半にNFTに目覚め、リサーチ→2022年春に本格参入
✔️フランスのNFTの中心的団体であるNFT Factoryメンバー
✔️来春のポルトガルで開催のNFTイベントで何かやるかも?
✔️日本とフランスのNFTの交流イベント企画中!
【NFTとの出会い】
パリの現代美術のギャラリーに行った時に
NFTの作品がフィジカルの作品と一緒に展示されているのを見て
「面白いー!」と感激したのがきっかけ
【好きな現代美術アーティスト】
✔️高校時代ジェニー・ホルツァーの作品に衝撃を受け、現代美術オタクに
✔️学生時代は見た目がクスっと笑えるアートが好きでした
✔️卒論はフランスの現代美術家ソフィ・カルをチョイス
✔️直島で杉本博司、内藤礼、ジェームス・タレルのインスタレーションに恋をする
✔️でも、強烈な好みがあるわけではなく、わりとどんなメディウムでも好きなものは多い
【好きなNFT】
✔️Crypto Monarchs
✔️Pixel Sacrifice
✔️新星Galvers
✔️どちらかというと1/1の現代アート性の高いNFTが好み&社会貢献できるタイプのNFTに今注目しています
【2022年のNFT関係イベント、フィジカル参加履歴】
✔️ "1789 NFT" (ギャラリー展示)@ Galerie Shwab 12/03/2022
✔️ (NFTリアルオークション)@ Fauve Paris12/03/2022
✔️ (ギャラリー展示)@Galerie Goldshtein-Saatort 19/03/2022
✔️ Non Fungible Conférence (NFT国際イベント)@ Lisbon, Portugal 04-05/04/2022
✔️ "Punkism" (ギャラリー展示)@Galerie IHAM 23/04/2022
✔️ "PsychoGum" Private cinema party (NFT短編アニメプライベート試写会)@Paris 28/04/2022
✔️ YellowKorner NFT (ギャラリー展示)@ Galerie HUNE 10/05/2022
✔️ Foodmasku expo (ギャラリー展示)@Galerie IHAM 17/05/2022
✔️ Bitcoin Pizza Party (ギャラリーイベント)@ Galerie IHAM 22/05/2022
✔️ Expo (韓国文化センターでのNFT展示)@ Centre coréen Paris 24/05/2022
✔️ Fête de la musique "Hoodlrz" (音楽祭 x NFT)@Paris 18/06/2022
✔️ DPR_Paris "PSYCHO GUM"(ファッション展示会 x NFT)@ Paris 25/06/2022
✔️ "Web3の世界 トークセッション" (講演会)@Tokyo 16/07/2022
✔️ Aya talking with Joi in Tokyo 2022 (講演会)@Shibuya, Tokyo 18/07/2022
✔️ Opening party (ギャラリー展示)@NOX gallery, Tokyo 20/08/2022
✔️ D3sign Capsule Exposition (NFTxデザイン展覧会)@ Archive nationale, Paris 11/09/2022
✔️ NFT in Europe(講演会)@Paris 19/09/2022
いろいろ参加したなーと思うと同時に、フィジカルイベント多すぎなパリ。
【私のNFT活動】
✔️フランスのNFT情報を日本語でTwitterで投稿
✔️パリのNFTフィジカルイベントに参加(フランスのNFTプレイヤーと情報交換)
✔︎来春のポルトガルで開催のNFTイベントNFC、何かやるかも?
✔️日本にフランスのNFTを紹介すべく根回し中
✔️フランスに日本のNFTを紹介すべく、こちらも根回し中
✔️女性のためのやさしいNFTを啓蒙普及する活動開始
【このnoteでお伝えすること】
フランスから、フランスと日本のNFT情報を追いかけていますが
「同じNFTなの?」というくらいフランスと日本とでは文化が違います。
もともと日仏企業の橋渡し、ギャップを埋める仕事をしてきました。
両国で「何が違うのか」「どうして違うのか」が私なりに見えていると思っています。
日本の方がよく「海外では」「欧米では」という時
それはどこのことをいっているのか、とても曖昧です。
一つの国にターゲットを絞らず「海外」と一括りにすると
戦略を見誤ります。
そんな例をこれまでたくさん見てきました。
NFTにおいても、独自の展開をしている日本で
あなたが「海外に展開」「欧米で通用」したい!と思っているなら
それぞれの国の傾向を知っていた方がいいと思います。
視野を広げると言う意味でも、「フランスでは」という私の経験談が
ちょっとは役に立つのではないかと思ったのです。
日本のNFTがフランスで受け入れられるように
フランスのNFTが日本で受け入れられるように
キュレーションしていきたいと思っています。
NFTの話がメインだけど、現代美術の話もしようと思います。
なぜなら、私の周りのフランスNFTは現代美術寄りの人が多いから。
あなたのNFT活動のヒントになることがあったらいいなーと思います。
どうぞよろしくお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?