タンパク質
人の体のおおよそ50%は水分でできていますが、15~20%はタンパク質でできています。
つまり体重が50kgあるとしたらそのうちのおおよそ25kgは水分、そしてタンパク質量は7.5kgから10kgということですね。からだから水分を除いた重さの約半分をタンパク質が占めることになります。
このタンパク質によって筋肉や臓器、肌、髪、爪、体内のホルモンや酵素、免疫物質などを作り、栄養素の運搬を行います。そしてタンパク質は微量ではありますが、エネルギー源にもなります。
あなたの清きサポートでますますがんばれます٩( 'ω' )و サポートしてくださった分で見聞を得て、またおかえししていきます。