マガジンのカバー画像

栄養素のお話

26
¥3,000
運営しているクリエイター

#消化吸収

代謝、そして酵素のこと

代謝が落ちた…とか、代謝が悪いのよね、みたいな言い方をよくされてますが、代謝って、なんだか漠然と捉えられているように思います。具体的に何を指しているのか、わかっているのかなぁという印象。(私自身もいまひとつ理解していなかった…) ちなみに代謝は英語で「 metabolism」といいます。日本語でメタボというと肥満という意味になっていますが、英語だとその状態はメタボリックシンドローム。英語のメタボリズムは代謝を表します。

¥300

肝臓の代謝

三大栄養素はすべて肝臓、肝細胞で代謝されます。

¥300

消化酵素による栄養素の消化

食べたものは、そのままの状態で血や肉になるわけではありません。 胃や腸で小さく分解(消化)され、体内に吸収されて、はじめてからだをつくるもととなります。 いくら栄養豊富だといわれる食品を食べても、「消化・吸収」されなければ体内で使うことができません。 今回も、「消化・吸収」がどのようにおこなわれるかについて書きます。

¥300

消化器官のこと

これまでお話ししてきた五大栄養素のうち ・炭水化物 ・タンパク質 ・脂質 この3つは、エネルギーの元になったり、からだをつくる元になります。 今回は、この三つの栄養素が、消化器系の臓器でどのように消化吸収されるかについて書きます。

¥300