![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166479913/rectangle_large_type_2_fb8fcd26e45474dc29eceed19dee7d65.png?width=1200)
ヒーリングりんご農園岩波 ヒーリング中 新米りんご農家の発見
地球の愛で、りんごを育ててます
『食べると癒される🍎りんご』
12月も半ばを過ぎ、立科町はなんとなくゆっくりと時間が流れているように感じています。
直売所菜ないろ畑も少し静かな雰囲気です。
最近はツルヤスーパーへ行っても、人通りが少ないように感じます。
クリスマスの大イベントを前に、ひとやすみというところでしょうか。
ヒーリング🍎りんご農園岩波も、ゆっくりと体を癒しながら作業を続けています。
🍳
先日、りんごと野沢菜と山芋のサラダの話をしましたが、山芋をかぶに替えてもとっても美味しかったです。
かぶだけでなく白といえば大根やお豆腐、モッツァレラチーズでもカマンベルチーズでもおいしいです。
色どりも鮮やかで、クリスマスの一品にもなると思います。
私達はりんご農家4年目で、いろんなりんごの食べ方を工夫していますが、今年一番の発見は、野沢菜とりんごの相性が大変良いということです。
みんな知ってることかもしれないけど、私にとっては大発見でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1734676707-qk6HNe2maF9V7Rbpt10nBjWT.png?width=1200)
クリスマスにはアップルティーで煮豚を作ってもよし、焼きりんごをあしらったローストチキンをしてもよいですね。
クリスマスとりんごの歴史は長いそうで、クリスマスツリーに使われる常緑樹が永遠の象徴とされるのと共に、りんごは生命の象徴とされるのだそうです。
まもなくクリスマスなので、りんごを使った楽しいレシピをいろいろ考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1734675509-f1bwDg3emudiTzKvB4qocakL.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![aromacafeami2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139096584/profile_511baa201831e39b25f646dfbc4a4217.jpg?width=600&crop=1:1,smart)