最新の記事

ハーブウォーターメーカーの使い方*ポンカンの芳香蒸留水

太閤道コース

奈良薬の旅→赤目四十八滝★30年振りのリベンジ

比叡山無動寺から相応和尚の墓へ

比叡山横川への大宮川林道→峰道(回峰行者道→玉体杉→西塔→東塔→本坂ルートで坂本へ下山

雲母坂(修学院→比叡山ロープーウェイ駅)→西塔→東塔→本坂ルートから逸れて壇那先徳御から悲田谷ルート→大宮川沿い日吉大社

ハーブやアロマでナチュラルライフ

¥300/月

■ハーブやアロマを生活にいかす方法 おうちでどんな風にハーブやアロマを使っているか、コツや注意点も含めてシェアしあいましょう。また植物のわからないこともみんなでシェアできたら嬉しいです。 ■活動方針や頻度 まだ未定ですが、少しずつ始めていけたらと思います。アロマやハーブやスパイスだけでなく植物のことも。散策していて名前の知らない植物なども誰かに教えてもらったり。育て方なども経験や体験から教えてあげたり。 ■どんな人に来てほしいか アロマやハーブ(スパイス)、植物、自然が好きな人。 ■どのように参加してほしいか 自然や植物やハーブ、アロマなどのこと、自由に集える場所にしたいです!見ているだけでも大丈夫です。

もっとみる

  • 自然 風景 散策

    6 本
  • 手作りクラフト&コスメ

    1 本
  • ハーブ&スパイス

    5 本
  • 植物

    4 本
  • つぶやき

    5 本
  • スムージー

    1 本