
【イカの塩辛みたいなニオイ?】調香の裏側
こんばんは!
本当に本当に💦
お久しぶりの投稿です
香りの宝石屋なみぴょんです!
今日ね、ある香りを
ある方に嗅いでもらいました
(何種類、何の香料が入っているか分からない状態で)
反応はといいますと・・・
「お?」
「なんだこれ?」
「イカの塩辛みたいなニオイがするゾっ」
Q.もしもあなたが調香師なら
相手がどんな心境で、この発言をしたのか?
どう、汲み取りますか??
A.発言をした、お相手の心境を以下から一つ選びなさい
🥺😳😊😂😎😘🤭😠🤣😆🤥
表現はそれぞれだからね
表現の仕方を知らないだけだからね
表現は自由なんだもの
でも、でもーーー!!
なみぴょんの頭の中はこう↓
海っぽい=匂い(におい)✨
イカの塩辛=臭い(におい)💦
どっちーーー!!
ちょい焦る笑
結果
めっちゃ良い匂いになりましたよ‼️
本日の格言
終わりよければすべてよし
海っぽい香りっていっても
様々な表現の仕方
使用する香料はたくさんありますが
そもそも
人によっても”海”の解釈がまるで違う!!
日本海側の曇りがちな海もあれば
沖縄の晴れた日のコバルトブルーの海
はたまたハワイの海??
奥が深いのです〜〜〜
香りの宝石屋なみぴょんでした!
いいなと思ったら応援しよう!
