見出し画像

【アロマで頭痛対策】ツライ時はこの香り

ご覧いただきありがとうございます!
和精油雑貨ブランド『木露-mokutsuyu-』
広報担当のモクツユちゃんです♪

季節の変わり目や、気圧・ストレス・疲れなど
様々なことが原因になって突然やってくる頭痛。。。

でも今回は、
できるだけ薬を使いたくないという方にオススメな精油(エッセンシャルオイル)を使った…

アロマで頭痛対策の方法とオススメの香り

についてお話していきまーす!

画像2

1.頭痛と原因について

■そもそも頭痛とは?

頭痛とは、頭や首に痛みが起こることで、日本人の3人に1人は「頭痛もち」と言われている程一般的によくある症状です。その種類や原因は様々で、鎮痛薬で治ることもあれば、めまい薬で治ったり、あるいは薬が効かない場合もあります。

■頭痛の原因は?

頭痛の原因は様々あり、脳の血管によるものや、ストレス、首や肩のこり、寝不足、寝過ぎ、気候や気圧の変化、温度の変化、生理前のホルモンバランスの乱れ、自律神経の乱れ、風邪、強い光、人ごみ、刺激臭、疲労などによるものもあります。

一言に「頭痛」と言っても、色々あって困っちゃいますよね。。。

2.頭痛の種類と対策

という事で、もうちょっとだけ頭痛について調べてみました!

【頭痛の種類】
慢性的に起こる頭痛としては、脳の血管が拡張して起こる「片頭痛」「群発性頭痛」と、ストレスなどの精神的な緊張や首・肩こりから起こる「緊張性頭痛」があります。

そのほか、風邪や二日酔い、寝不足などによる日常的の頭痛や、脳の病気による頭痛もあります。

▶血管からくる頭痛
頭の血管が拡張して炎症を起こすと、まわりの神経が刺激されて起こる頭痛です。

【片頭痛:症状】
頭のこめかみから眼のあたりにかけ、
脈うつように「ズキンズキン」「ガンガン」「ドクンドクン」と痛みます。
吐き気も伴うこともあり、繰り返し起こります。
マッサージや入浴、運動は症状を悪化させることがあります。
≪応急対処≫
・暗い静かな部屋で横になる。
 (寝るのが無理な場合は、イスにかけて安静に)
・痛むところを冷やす。
・睡眠をとる(ただし、睡眠をとりすぎない)

▶筋肉や精神の緊張から起こる頭痛
頭や首のまわりの筋肉のこりや、
精神の緊張(ストレスなど)から起こる頭痛です。

後頭部から首筋にかけて痛み、頭全体や、
はちまき状に痛むこともあります。

肩こりや目の疲れ、体のだるさ、
ふわふわしためまいなどを伴うことが多く、
圧迫感、緊張感、頭重感があるのが特徴です。

【緊張型頭痛】
精神的なストレスと、身体的なストレスの両方から起こる頭痛です。
ストレスを受けやすい、几帳面、生真面目な方が
なりやすいことがあります。

≪症状≫
後頭部から首筋にかけての頭痛で、頭全体や、
はちまき状に痛むこともあります。
肩こりや目の疲れ、体のだるさ、
ふわふわしためまいなどを伴うことが多く、
圧迫感、緊張感、頭重感があるのが特徴です。
≪応急対処≫
・一休みする。
・首や肩のこったところを、マッサージ、入浴、
 蒸しタオルなどでほぐす。
・適度な運動やストレッチを行う

全に把握する事は難しそうですが、
精油(エッセンシャルオイル)での頭痛対策は
根本の解決という事ではないので、
少しだけでも頭痛に対しての理解があると、
頭痛で悩むことを減らす事ができるかもしれませんね♪

3.『片頭痛』にオススメなアロマ活用方法

基本的に血流を促すことは避け、薄暗い部屋で安静に過ごしながら、アロマのやさしい香りで痛みを緩和します。

■おすすめ精油(エッセンシャルオイル)
薄荷(ハッカ)、ラベンダー、ペパーミント、パルマローザ

■おすすめの精油(エッセンシャルオイル)活用法

【①アロマ芳香浴】
上記のお好きな香りの精油を選び、ディフューザーやアロマポットを使用したり、またはティッシュに精油を落として、ゆっくり深呼吸しながら香りを嗅ぎます。

【②アロマオイル塗布】
ホホバオイル10mlに上記の精油2滴を加えてよく混ぜたアロマオイルを、こめかみや痛む箇所に塗布します。マッサージはせず、香りを嗅ぎながらやさしくつけます。

4.『緊張性頭痛』にオススメなアロマ活用方法

お好きなアロマの香りでリラックスし、緊張をほぐしながら、入浴やマッサージで血流を促して、首や肩のこりをほぐします。

■おすすめ精油(エッセンシャルオイル)
薄荷(ハッカ)、ラベンダー、ペパーミント、マジョラム、パルマローザ

■おすすめの精油(エッセンシャルオイル)活用法

【①アロママッサージ】
植物性オイル10mlに上記の精油2滴をよく混ぜたアロマオイルを、首の後ろや肩甲骨のあたりを塗布しながら、摩ったり、揉んだりしてマッサージします。慢性的にこりやすい方は、入浴後などに習慣的にしておこなうと効果的です。

【②アロマバス】
上記のお好きな香りの精油3滴を、キャリアオイル小さじ1程度で薄めてからお湯を入れた浴槽に入れてよく混ぜ、ぬるめのお湯でゆったり入浴します。
精神的ストレスや肉体的ストレスを緩和しながら、温熱効果と精油の効果で血流を促し、こりをほごして、痛みをやわらげます。

※キャリアオイルとは、植物から抽出された植物油のことで、アロママッサージなどで使われるスイートアーモンドオイルやホホバオイルのことです。


【③アロマ湿布】
お湯を洗面器に入れて、精油を1~2滴落とし、よくかき混ぜてから、タオルをお湯につけて絞り、おでこや首、肩などに当てて温めます。湿布の上にラップをのせ、さらに別のタオルをのせると、冷めにくく、保温できます。

5.まとめ

さいごまでお読みいただき
ありがとうございました!

今回は

アロマで頭痛対策の方法とオススメの香り

という事でお伝えさせていただきました!

ウチの社長も、パソコンとにらめっこが続く日は頭痛率高いので「緊張性頭痛」の対策をちょこちょこセルフでやってますよ♪

よくずつに悩まされる方は、是非お試しくださいませ!

あ、使う精油(エッセンシャルオイル)は必ず天然成分100%のものをお選びくださいね!
思わぬトラブルになりかねないので。。。

という事で、モクツユちゃんでした!('ω')ノ

図2


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?