![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85340132/rectangle_large_type_2_2c114a7cc7b14dfa4b9eb90facfeaaae.png?width=1200)
すねる時間はもったいない
お久しぶりのnote更新です。
毎日毎日…暑いですね。
皆さん体調は大丈夫ですかー?
私、かなりダレてます。
さてダレてる私の本日のnoteがコチラ👇
『すねる時間はもったいない』です。
33歳こんなに生きてきたのに
私も【すねる】ことたまにありますw
すねる
時間がもったいないですね。
正直w
すねても何も変わらない。
これが現実
私に似たのか子供もすねる時があります。
姉妹で遊んでいる時
友達と遊んでいる時
理由は様々ですが…
根本的な本心はコレ
【自分の思い通りになってない】
そんな時にすねてしまいませんか?
私:コレってどうするの?
妻:ん?今これしてるから後で教える!
私➡(。-`ω-)…
今、教えてくれたっていいじゃん。
後で教えてくれるって言ってるから
いいじゃん。
そんな感じなんですけども…
ついついすねてしまう。
でもすねてる時間ってもったいない。
ブスっとして空気も悪い
何だかイライラもする。
で…も…
何も変わらないんです。
結局。
だって今、妻は忙しいんだから。
そんなことを思った私
友達が来ていて遊んでいる時に
何に意地を張っているか分からなかったけど…
友達がいるのにブスっとしている。
それを感じた友達は…
妹を連れて外に遊びにGO💨
だから我が子に伝えました。
意地を張ってすねる気持ちもわかるけど…
すねてる時間がもったいないよ。
この時間、素直になって遊んだほうがいい。
パパも友達と遊んでて…
すねたことあるけど…いいことなかったよ。
そう伝えると…
子供は洗面台に行っていました。
通り過ぎる時に歯を食いしばった顔がチラリ。
私の前に戻ってきた子供に
はい!深呼吸!
そんな言葉をかけて背中を押しました。
この歳になってもすねる事がある私
気持ち分かるな~。
そんなことを心で思いながら
子供を外に向かわせました。
戻ってきた我が子は笑顔
33年生きてても感情のコントロールが出来ない大人(私)がいるのだから難しいよね~。こうやっていろいろ学んで行くんだよね~と思いながら子供の姿を見ていました。
私もすねないように頑張ります💦
33歳のおっさんがすねると…
面倒くさいですよね。
正直に言っていいですよ。
皆さん。
ですよね。
面倒くさいですよねw
気を付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661259407803-YmBsmaHdRD.png)
あなたの大切な時間を使ってお読みいただきありがとうございます。更新の励みになります!