
第234話 『おめでたい』
このコロナ禍で久々にいい報告がありました。
アロワナ大好きなkeitarooです。
私の数少ない友達の所に天使がやって来たようです😀
welcome!楽しいパパの世界へ!
是非、父親である事を楽しんでほしいです。
電話越しの声で分かる…
にやけた顔…
コロナ禍でいろいろ大変だっただろうけど無事に生まれて良かった😊
きっといいパパになると思います。たぶん!…
なぜそう思うか❓
親友は、私と違って昔から料理が得意です。
中学時代に家に行った時に昼ご飯を作ってくれてすごく美味しかったのをよく覚えています。美味しかったの覚えてるんですが…何を食べたか記憶にありません…ww
パパのスタートラインに立った瞬間に料理が出来る。
私からすればかなりレベル高め?💦
そんな友達の姿を見ながら…
9年前の自分に言いたい!
育児!家事をしろー!と( ゚Д゚)‼
通り過ぎた時間は、戻らない
お金があっても時間は、戻せません。
終わった事を後悔しても仕方ない。
その後悔している時間が…
1分…
1秒…
あるならば…
子供と話そう!
子供と遊ぼう!
子供と走ろう!
子供と出かけよう!
子供と絵本を読もう!
子供と釣りしょう!
9年かかりました(;´・ω・)
パパらしくなるのに…
お節介しませんが友達から頼られたら全力でサポートしようと思います😌
友達が…
『父親である事を楽しめるように』
私は、たくさんの人にパパの楽しさを伝える事は出来ないww
そんなたいした事が出来ないから(;^ω^)
でもずっと仲が良くほぼすべてを知っている親友くらいなら『父親の楽しさ』伝える事が出来る気がします。
父親ってほんと楽しいですよ。
たまに妻が知らないけど私が知っている子供の事があります。
少し嬉しいです😘
何故嬉しかった考えてみました。
①交替勤務でいない時間もあるけど子供とよく話せているんだろうな~と思っています。まぁ油断禁物💦
②私が子供の頃にこんな話しを親父としなかった。
自分の親父を越えた!ww
しょうもないですがこの2つがきっと嬉しかったんだと思います。
子供との距離…
離し過ぎず近過ぎず
程よい距離感を保ち子供の様子を見ていこうと思ってます。
子供大好きですが依存NG😌
子供に限らず…
人に依存は…NG‼だと思っています。
それが妻だろうが。
仲の良い家族を作るには…
個々の自立こそが秘訣❓
皆さんは、どう思いますか( ゚Д゚)❓
あなたの大切な時間を使ってお読みいただきありがとうございます。毎日更新の励みになります!