![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136362079/rectangle_large_type_2_c90384e6955fc141ef30a8838cb5b513.png?width=1200)
【お知らせ】アーネストワンのラッピング広告車両が運行中です
株式会社アーネストワンと申します。
弊社は建売住宅や注文住宅、分譲マンションを主に取り扱う総合不動産住宅メーカーです。
見かけたことがあるという方もいらっしゃるかもしれませんが、弊社は一部の県で路面電車のラッピング広告を掲示しております。
今回は、現在運行中(2024年4月時点)の2路線をご紹介いたします。
【富山県】富山地方鉄道
![](https://assets.st-note.com/img/1708992871353-LIQ3WRvELL.jpg?width=1200)
こちらの「T100形 サントラム」は富山市内を走る路面電車です。
2021年オープンの富山営業所が広告を出稿しています。
富山営業所は初の富山県出店ということもあり、所長は地域の皆様にアーネストワンという会社を知っていただきたいと考えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711789177970-SrMgoRm3WE.jpg?width=1200)
所長が富山地方鉄道様に伺う機会があり、その際に「路面電車へのラッピング広告はどうか?」とご提案を受けました。
街中を走る路面電車は通行人や自動車の運転者の目に触れる機会も多く、富山県では必要不可欠なものとして長年地域の方々から親しまれています。
「固定されている看板よりも、日常生活で自然と人が目にするものに広告を載せるのがいいのではないか?」と考えていた所長にはぴったりの提案でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711788542461-pg5CWmlUPG.jpg?width=1200)
出稿を開始してから2年が経ち、SNSにラッピング車両を撮影した写真や動画が投稿されるようになりました。
3年目を迎える2024年4月からは、下の新デザインのラッピングに変更されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711789090562-X16IGEJycG.jpg?width=1200)
富山にお住まいの皆様、リニューアル後のデザインもよろしくお願いいたします。
【熊本県】熊本市電
![](https://assets.st-note.com/img/1711777070766-m5A6D5hXQB.jpg?width=1200)
こちらは熊本市内を走る「熊本市電」のラッピング車両です。
熊本営業所が広告を出稿し、2020年より走行しております。
熊本営業所の所長も地域の皆様にアーネストワンという会社を知っていただきたいと考え、出稿を決めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711777085158-zDcaXZRxVc.jpg?width=1200)
交通量の多い熊本市の中心地でも道路の中央を悠々と走る姿に「威風を感じる」と話すなど、所長の思い入れはとても強いようです。
仲介業者がお客様に物件を紹介する時など「あの路面電車の(広告の)メーカーですよ」と説明すると、案内がしやすくなったと伺っています。
また、お客様からも「電車が毎日走ってますね」とお声をいただくなど、熊本市内での認知度は着実に上がってきています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712376773633-pcfolXTRcP.jpg?width=1200)
ラッピング車両の台数は1台ですが、熊本市電の2系統の路線をランダムに走行しています。熊本市内に訪れるご予定のある方は、ぜひ探してみてください。
今回は路面電車のラッピング広告をご紹介しました。
普段何気なく見かけている広告にも、その媒体を選んだ理由や背景があると考えてみるとおもしろいかもしれませんね。
※本記事に掲載されている情報は、全て2024年4月時点のものです。
関連リンク
・富山地方鉄道 公式ウェブサイト
https://www.chitetsu.co.jp/
・熊本市交通局 公式ウェブサイト
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
・アーネストワン公式ウェブサイト
https://www.arnest1.co.jp/
・アーネストワンInstagram
https://www.instagram.com/arnestone_official/