
刈谷市には「味の屋」があるじゃないか!
本日は刈谷市をウォーキング、刈谷市にはフローラルガーデンよさみとミササガパークという有名な公園があり、そちらを歩くととても気持ちがよいのです。市民の施設も充実しており整ったきれいな街で自分は大好きな街です。昨夜は居酒屋で遅くまで飲んでしまい、今朝は二日酔いでぐだぐだしてしまいました。それでもね、たとえ午前1時に帰宅してもちゃんといつもの午前5時のおつとめ、ちゃんと果たしました。でも睡眠時間3時間くらいということで、まだ酒が残っていて酒気帯びであったかもしれません。そのおつとめを終えた後、仮眠をとろうと、ふとんに横になったのが失敗でした。そのまま8時30分まで、あと30分あと30分と未練がましく布団にしがみついてしまいました。ダメな男ですね。
そんなわけで、ウォーキングの出発が遅れてしまいました。12時出発、重い体をひきづって歩いていきました。
それでも14時くらいには、二日酔いから回復し、なんだか腹が減ってきました。なんか塩っぽい汁が飲みたいです。通り道から一本入ったところに看板がたっていました。「手打ちうどん 味の屋」


これだ!とインスピレーションを感じて入店、メニューをみると、ん!異常に安い!海老天うどん450円、野菜天そば400円、大盛50円プラス、信じられない値段です。中を見ると大将がうどんを打っていました。ほんとに手打ちなんですね。「この値段でそんなことして手打ちしていたらダメですよ」とアドバイスしたくなってしまいました。
ということで、ぜいたくに全部乗せに近い「天ぷら海老天そば」という海老天と野菜天を乗せたもの注文いたしました。値段は600円。

いただきます!ずずずっ、この味です!欲しかったのは。しょう油とかつおだしの効いた濃いめの味付け、定番の味、たまらんです。そばはこしがありとてもうまい!一気に完食。野菜天は野菜が少ないのですが、50円であれば満足です。この独特のコロモが多い天ぷらが汁に染みてまた、時間が経つごとにうまくなるのですよ。海老天もしっかり海老の甘さのある本物の海老天でした。

大満足のそばでした。蒲郡にもこんな利益度外視のうどん屋さんがほしいです。ありがとうございましたとつたえて店を後にしました。また近くと通ったら食べに行くぞとお気に入りの店に認定です(いい迷惑かもしれませんが)