![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161991812/rectangle_large_type_2_030840124b836432a776e2a6f5458854.jpg?width=1200)
名古屋市熱田、レトロを感じる
JR熱田駅、今日はここで用事がありました。駅を出てアーケードの商店街を南へ下っていきました。熱田神宮へとつながる道です。その商店街、照明がついて明るいのですが、店舗は夜8時と言う時間にもかかわらず、閉まっている店が多いのです。なにか物悲しさを感じます。この商店街は開発の仕方を考えれば生き返るような気がするのです。同じことを考える人はいるのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161991830/picture_pc_07f7e10ca95fbc7b85ca3a2b70a755e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161991831/picture_pc_685b854ab5e33feabb200f7ff78c2f4b.jpg?width=1200)
名鉄の神宮前駅に「あつたnagAya」という飲食店街ができていました。この施設に相乗してこの商店街が盛り上がると言うことを狙って作ったのかもしれません。名古屋の有数の名所、熱田神宮のすぐ横丁です。立地には恵まれていますしね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161991838/picture_pc_049daca0608d96c6349f553ddc0b4868.jpg?width=1200)
そのアーケードで見かけた、昔だったらちょっと怖いなぁと思っていたような店が、この歳になるとなんか懐かしさを感じます。味を感じるレトロと言うんですか?その店舗の名前は「ファッションマッサーにゅーよーく」ニューヨークと入浴をかけたのでしょうね。思い出しました。なぞなぞです。
お風呂の大好きな街ってどーこだ?
答えはニューヨーク。
失礼しました。
男性専用のお店なんでしょうね。暗い道にしっかりと光るネオン。夏の昆虫だけでなく、くたびれた自分のようなおっさんが集まって行くのでしょうか。「ものは試しに」と興味をそそります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161991849/picture_pc_d267d63e25a4bf010e61aed170c4eb2f.jpg?width=1200)
ですが、値段を見ると「ものは試しではちょっと厳しい」という設定でした。60分16000円。すんません。本日は写真だけ撮って帰ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161991863/picture_pc_2a953007a4ae1ae99914d37befb6658e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161991864/picture_pc_b2f7c65425b8b7a827e97d655e7972af.jpg?width=1200)
次回必ず20,000円を握り締めて戻ってきます。
ほんの20分ほどのお散歩になりましたがとても楽しい時間を過ごせました。