![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154882502/rectangle_large_type_2_add1d3708f470ab00f8f5142faa9abc1.jpg?width=1200)
ふろ場で足小指、骨折
いてて、まだいたい。土曜日に行ったスーパー銭湯でぶつけた右足小指がまだいたい。はい、自宅ではよくある角に足小指ぶつけ、まさにそのものの状況、違うのはぶつけた相手が浴室の角、大理石だったということです。流行にのって好きになったサウナ、サウナに入って10分ギリギリのギリギリまで耐えて耐えて耐えて、さぁ、水風呂その勢いで水風呂へアプローチ水風呂には先客がいたので、その人に邪魔をしないようにかけ水、と思い小走り、がっつりと右の小指を角にぶつけてしまいました。
ぶつけたそばは、いつものことかと思って「水風呂に入って冷やせば痛みもひくんじゃないの」と思っていた。ところが痛みはひかない。まぁ明日になれば治るだろうと。自宅に帰りました。自宅にてくつ下を脱いでみると指が芋虫のように大きくなっていた。また色は赤茶色!あれ?骨折してるかもな。やっぱりです。土曜日から本日木曜日まで痛みはなくなりません。毎日ロキソニンを飲まないと歩くことができません。つらい。
皆さんも気をつけてください。サウナでねギリギリまで我慢して、注意もできずにフラフラの状態で、焦って行動してはいけません。失敗の元です。
しっかし、歩くと痛い!走ると激痛!これ、いつ治るのでしょうかね。