![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140321955/rectangle_large_type_2_1fd22e8c0c403434121b08993e50ad6b.jpg?width=1200)
メイクアップの時間のあれこれ 【海外生活】日常を少しだけ特別に変える#04
いつもの陽の当たるリビングで
使い慣れたメイク道具達を
広げて迎える朝
外の日差しも
気持ち良くなってきたこの季節
クローゼットの入れ替えをしたら
メイクポーチの中身も整理したくなる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140321971/picture_pc_152dc3c061b28f33cf410c81da013dbd.jpg?width=1200)
そんなことを思い
肌の上を滑らせるブラシの動きが
どことなく鈍いような気がした
それは、ブラシのお手入れどき
手のひらで優しく円を描きながら
いつもありがとうの気持ちを込めて
ブラシ専用で愛用している石鹸で洗って
綺麗に穂先を整えておく
このひと手間が
乾いた後のブラシの使い勝手にも
影響してくるのだ
さらに言うなら
穂先が下に向くように
角度をつけて置いて乾かしてあげると
ブラシの持ちもさらに良くなる
![](https://assets.st-note.com/img/1715464430870-vzDA515lp8.jpg?width=1200)
チークもアイブロウも
ブラシに含ませるパウダーの馴染み具合が
いつもと変わる朝
いつものメイクアップが
いつものように決まらない
そんな朝を迎えたら
ブラシのお手入れをおすすめします
お天気の良い日に
風通し良くしたお部屋で
自分の気持ちを整える
そんな明日の朝のスタートに
お手入れされたブラシを使う楽しみも
味わってみるのはいかがでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140322413/picture_pc_818c80dda473ca50ad54833220527e4e.jpg?width=1200)
素敵な週末をお過ごしくださいね