2024.11.22 理科 <もしも磁力線が見えたなら>つづき
記事2024.11.21の続きです。
(1)磁石のN極とS極を近づけると、引き合います。
このとき、磁力線はどんな形になっているでしょう。鉄粉をまいて確かめてみましょう。(冒頭の写真)
(2)磁石のN極とN極を近づけると、しりぞけ合います。
このとき、磁力線はどんな形になっているでしょう。鉄粉をまいて確かめてみましょう。
冒頭の写真の、2つの極が引き合っている場合の磁力線の様子を見てみましょう。「1本1本の磁力線は、伸びたゴムひものように縮もうとしている」と考えると、2つの極が引き合う理由が分かります。磁力線の性質をまとめると、次のようになります。
(磁力線の性質)
1 磁力線は、伸びたゴムひものように、縮もうとする。
2 となりどうしの磁力線は、反発する。
3 磁力線が正面からぶつかると、消える。
○N極とS極が引き合うのは、上の( 1 )番の性質のためです。
○N極とN極がしりぞけ合うのは、上の( 2 )番の性質のためです。
○(2)の図の中央に磁力線がないのは、上の( 3 )番の性質のためです。
磁石のN極とS極が引き合ったりしりぞけ合ったりするのは、上の3つの磁力線の性質が原因なのです。