マガジンのカバー画像

メイドその他画像集

16
これまでUPしてきた画像をまとめて見られるようにマガジンにしました。
これからUPする画像も載せていきます。 メイドやその他のAI生成画像が見られます。
¥100
運営しているクリエイター

#画像生成

ChatGPT-4o画像生成定点観測 ~メイド喫茶~

かねてより、メイド喫茶の画像を生成させてきた私ですが、この度、定点観測と称しまして再び掲載しようと思います。 と言うのも、相変わらずメイドさんの足先までを生成できない問題が、ChatGPT-4oにおいてもなお継続中だからであります。 以下にプロンプトを添付いたしました。 プロンプトは全く変えることなく最初の画像を生成してもらい、その後、全体を書いてくれとお願いしているのですが、ChatGPTには不可能だそうです。 私はこの現状に対し大きな問題意識を持っており、改善を要請

DALL-E3がついに成し遂げたのです

DALL-E3が急に欲しい画像を生成するようになったのです。なぜそうなったのか、全くわからないまま。 では、どのような画像を生成してほしかったかというと、 指示通りの顔、体格、服装を、なるべく体の全体が写るようにしたい。 全体の服装が指示通りなのかを確かめたいので、なるべく人物を小さく写して欲しかった。ところが上手くいかなかったのです。予想している原因は2つ。 1つはまだ確信はできないのですが、たぶんこちらが指示した内容の割合が画像生成に影響しているのではないか。どうい

同じ服、未だ遠く

文章で画像生成をどうにか上手いことできないか目指しております。 本稿では、小生の今のところのやり方を紹介しようと思います。 生成する画像の方針は、人が絵にするのも3Dモデルにするのもめんどくさいものとして、透け感のあるレースを採用しております。生地色と透ける背景色の処理、服のシワと刺繍模様の追従性、刺繍模様の影処理、単純に巨大な情報量の処理、などを「AI画像生成の長所なのでは?」と試しています。 私は絵も3D制作もやったことないので、もっと面倒な絵や3Dがあるぜ!ってのが