![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122821501/rectangle_large_type_2_a3eff9e61be6f18c8cd24edc4b16a2f5.png?width=1200)
同じ服、未だ遠く
文章で画像生成をどうにか上手いことできないか目指しております。
本稿では、小生の今のところのやり方を紹介しようと思います。
生成する画像の方針は、人が絵にするのも3Dモデルにするのもめんどくさいものとして、透け感のあるレースを採用しております。生地色と透ける背景色の処理、服のシワと刺繍模様の追従性、刺繍模様の影処理、単純に巨大な情報量の処理、などを「AI画像生成の長所なのでは?」と試しています。
私は絵も3D制作もやったことないので、もっと面倒な絵や3Dがあるぜ!ってのがありましたら、是非とも教えていただきたく。
さて、まずはプロンプト作りです。画像を見せて各部について質問していきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?