見出し画像

ブランクありまくりの主婦が、再び仕事に就くまでの話(2022年の振り返り)

2022年は、大きな変化のある1年でした。長年「働きたいけど、働けない」という境遇にモヤモヤを抱えて過ごしていたところ、ついに仕事を始めることができたのです。

ブランク期間のある人にとって、『再就職』はいろいろな意味で大変なことです。ずっと働き続けてきた人にはたぶんわからない不安や葛藤があります。(そのぶん、働き続けてきた人にしかわからない悩みや苦労があることも承知)

なので、私が再び働くまでどのような過程があったか、再就職にまつわるモヤモヤや葛藤、仕事探しから働きだした頃の様子などを記録しておくことにしました。

個人の振り返り用ではありますが、どこかの誰かの参考になれば幸いです。

*私が、思いがけず専業主婦になって悶々とした年月を過ごしてきたという話はコチラで紹介しています。


2022年はじめに考えていたこと

この時、私は退職して駐妻になって7年が過ぎていました。現地生活を楽しもうという気持ちもあまり湧かず、既に帰国して働き始めた友人達の話を聞いては羨ましさと不安が入り混じる日々。

また、リモートワークの浸透で海外在住ながらも働きはじめた駐妻も増えていて、「私もまだ帰国できなそうだし、少しでもいいから、なにかできたら良いなぁ」と漠然と考え始めていました。

なので、今思えばいろいろ偶然とかご縁が重なったものの、「働けたら良いな」というチャンスを探すアンテナは常に立っていたように思います。

2022年をざっと振り返る

※私は「キャリアカウンセラーとして活動したい」という希望があったのですが、その職業に限定せず、ここでは「どういう過程で仕事をはじめたか」について書きます。この1年で、2社から計3種類の業務委託をいただきました。

1月 インプット期

2月 インプット&就活下準備

  • 【学び】カウンセリングの基礎(見立てや60分の使い方など)を徹底的に学ぶ。

  • 【就活】職務経歴書をつくり始める。今まで一度も書いてなかったので、職歴や経験の整理からはじめる。(実は、過去に業務委託のお誘いをもらったがレジュメが即準備できずうやむやになった経験があるので、「今度こそ」という気持ちで作る)

3月 プライベート忙しくペースダウン

  • 【学び】引き続きカウンセリングを学びつつ、発信&情報収集を目的にTwitterを本格始動。意外にも自分に合っていたようで発信はハマりつつも、ツイ廃も経験。(今までSNSは見る専)

  • 【就活】いくつかの求人サイトに登録。いまの自分がどう見られるかを客観的に把握(&現実を直視してやっぱりね…となる)

4月 仕事を意識しだす

  • 【学び】講座卒業。次の道へ進みだす同期の影響もあり「今年こそは何かやる」と決意、行動を止めないよう継続メンタリング3ヶ月申し込む。

  • 【就活】職務経歴書を1日かけてじっくり作る。転職経験の多い友人複数に見てもらいアドバイスもらう。(これがとても良かった!直近の私の経験や思いを知っている仲間たちなので、アドバイスが具体的でほんとありがたい)

5月 動き出す

  • 【就活】パートナーの会社に就労規則を確認し、OKの範囲を調べる(駐妻の就労にはハードルが複数あり、そう簡単には働けない)

  • 【仕事①】ミートキャリアのサポーター(テキストで自己分析をサポート)に応募し、内定もらう。

6月 「ご縁って本当にあるんだ!」を実感

  • 【仕事①】サポーターの業務受託に向けて諸々整える。契約締結やPCセッティング、オンボーディングなど。(海外からの業務委託への難しさも知る…夫のヘルプに感謝)

  • 【仕事②】ミートキャリアから受講時の繋がりもあってか「講座運営のお手伝いをしない?」とありがたいお誘いを受ける。即決!

  • 【学び】個人サービスの提供に向けて、急いでnoteで自己開示をはじめる。

7月 久々の仕事に没頭する

  • 【仕事①】テキストカウンセリングの業務開始(~10月まで)

  • 【仕事②】講座運営の補佐として、コミュニティ運営、マーケPR(SNS運用、PR企画など)に携わる。8年ぶりの本格仕事復帰!(これまでのコミュニティ運営のボランティア経験が大いに活きる)

  • 【仕事③】某転職エージェント主催の再就職に関するセミナーに参加。アンケートに感想だけでなく自分の現況を書いたら、「一度お話ししませんか?」とお声がけいただきカジュアル面談実施。

  • 【学び】勇気を出して「モニター募集」して60分のカウンセリング実施。様々な課題が更に浮き彫りに。

8月 忙しすぎて記憶なし(笑)

  • 3年ぶりの一時帰国と仕事の繁忙期が重なり、慌ただしい夏を過ごす。

  • 【仕事①②】ありがたいことに順調。一方で、久々の仕事再開に家庭がないがしろになり、このままではマズイと『ワーママのタイムマネジメント』の重要性を痛感。

  • 【仕事③】カジュアル面談を経て、希望にあう期間限定の案件があると紹介いただき即応募。同時に、夫の就労規定を再度確認(駐妻は容易には働けない…)

9月 仕事は楽しいがモヤモヤしだす

  • 【仕事①②】いろいろと未経験の業務にチャレンジさせてもらい、「働くって楽しい」を久々に実感。一方で、契約時間以上に時間をかけている現状に、スキル不足やタイムマネジメントの必要性を痛感。このままではいけない…と思い始める。

  • 【仕事③】ひとつの目標だった再就職支援の業務委託(期間限定)に内定。心躍る。

10月 働き方をちゃんと考えないと…と思う

  • 【仕事①②】楽しく働かせてもらいつつ、「自分がいる価値をなにか出せているのだろうか」と不安も抱き始める。日々精進と言い聞かせる。

  • 隙間時間さえあればPCに向かう生活に家庭と仕事の境目がなくなり、家族の不満もじんわり。(自分のタイムマネジメントの問題なのだが)自分では「隙間時間にPC向かう」つもりでいても、家族の目には「いつもPC見てる」ように映っていたらしい…。

11月 家族みんな忙しくて記憶なし(笑)

  • 【仕事①】終了。4ヵ月学びに溢れた業務に携われて感謝いっぱい。

  • 【仕事②】業務にいろいろと変化があるも、与えられた職務を全うする所存で都度学びながら働く。

  • 【仕事③】新しい会社との業務に向けて諸々セッティング。社風も違えば使用するツールも異なりてんやわんや。業務委託こそデジタルツールに強くないとやっていけないんじゃ…と少々不安になる。

12月 仕事も脳も家もカオス。でも駆け抜ける

  • 【仕事③】念願だった再就職支援の業務開始。楽しくやりがい感じる一方で、「即戦力&プロであること」を求められ不安になる(でも頑張る)。

  • 【仕事②】今までのようにたっぷり時間をかけられなくなり、パフォーマンス低下に反省の日々。「フリーランスって、業務委託って、全方位に全力で取り組まないといけない…」と改めて気を引き締める。

  • 【就活】参加したセミナーのアンケートが縁で、キャリア相談(カジュアル面談?)をしていただく。本帰国後の再就職の方向性とそれまでどう過ごすかのアドバイスを頂き、2023年の不安を希望に変えてもらう。

1年振り返ってどうたったか

こうして書き出すと、この1年を自分がどう過ごしてきたのか良くわかりますね。仕事を得るまでは登り調子でしたが、やはりその後はいろいろ葛藤ありました(涙)。


「仕事を得られた」という点では、振り返ると「意識していたことが、チャンスを呼び寄せてくれた」と実感しています。

チャンスを呼んでくれた2つの心掛け

なにも難しいことはしていませんが、大事にしていたことが2つあります。

①講座やセミナーでは、その場の雰囲気づくりにもお役にたてるよう前のめりで参加。質問やアンケートも積極的に出した。

こちらは、自分が以前コミュニティ運営やオンラインイベントを主催した経験から「主催側ってすっごく大変」というのを知っていたので、主催者への敬意を表すつもりで「自分も気持ちの良い参加者/受講生でいる」ことを心掛けています。

参加したイベントはきちんとアンケートを返すようにしています。(とはいえ、全部にはできていませんが…)この他にも、ある講座の受講後に運営のお手伝いをしないかとお声掛けいただいた事があるので、主催者にもそういう良い印象って残るんだなと思いました。

②自分のやりたいこと、その理由や思い、今やっていること、不安や課題感をいつでも言えるようにしていた。アンケートやカジュアル面談の場で自ら出していった。

これも、交流の場やアンケートで問われた時に自分から出しています。純粋に「自分がそういう情報を求めているので、機会があれば教えて欲しい」という意識でいるのですが、今年はそれだけで3回ほどカジュアル面談のご案内をいただき、そこから仕事をいただくまで発展したこともあったので、やはり「自分のやりたいことを言葉にする」って本当に大事だなと思いました。

仕事を得るきっかけに「ご縁があって~」とはよく聞きますが、ご縁って、やはりその前に何かしらのアクションが必ずあるんですよね。私の場合、それほど大した行動ではありませんが、経験も人脈も何もないところから再び仕事を得たいきさつには、この2つの心掛けがあったからだなぁと強く感じています。

おまけ

今回書き出した学びや仕事の他にも、プライベートでもいろいろあって(中学受験生の子供がいたり、いつ本帰国するんだか先の見えない生活していたり)、その都度悩んだり揺れ動いたりしてました。

でも、そんな時に「働くママは、こうやって壁にぶち当たる度に悩みながら乗り越えていくんだろうな~」と思うことで、悩みながらも、自分が仕事を再開してその境遇に仲間入りできたことが実は嬉しかったりもしています(笑)

2023年は、プライベートで大きな転機を迎える年になりそうです。個人でも、今までの経験を活かしてカウンセリングをサービスとして販売できるようにする予定です。仕事もフリーランス2年目として、全部頑張っていきたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?