見出し画像

WHGホテル メニュー監修とアートワーク

こんにちは 。フードコーディネーター、フード写真家の高梨亜里です。
秋らしく心地よい風が吹く日が増えてきましたね!

藤田観光株式会社様が運営する「ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー」
フェアの全国共通メニューの監修をさせていただきます。

植物の恵みからつくった、美味しくてやさしい朝ごはん 
「Spice Up Your Morning ~大地からの贈り物 未来へつなぐ収穫菜~」

秋の味覚×プラントベース食材のマッチングを楽しむ朝食フェア

【提供期間】2024年10月16日(水)~11月30日(土)
【提供施設】全国のワシントンホテルおよびホテルグレイスリー 約20施設(予定)

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

noteでは、今回フェアのメニュー撮影、アートワーク、キャッチコピーの制作を担当させていただいたお話を。


アートワークの全てのデザインを担当してくださったのは、レシピ絵本を一緒に制作しているミヤジュンコさん。



キービジュアルにはテーブルコーディネートの写真に、ミヤジュンコさんの描く’食事を楽しむ世界各国の人たち’のイラストをのせて、遊び心たっぷりに収穫祭を盛り上げていただいています!



秋の収穫祭の食物の恵みの温かさ、それがテーブルに並ぶ楽しさ


秋の深まりを感じられる暖色系の彩り豊かな世界観と、朝の爽やかさ、のバランスを大切にしました。


アートワークのシンボルは種子のシルエットをモチーフにしています。


アクセントに使用しているキーカラーは、燃えるような紅葉のグラデーションの色使い。キービジュアル写真のテーブルクロスの色には、それよりもトーンを抑え、コーラルレッドを朝日で透かしたような色で、質感はシワ加工のナチュラルなテクスチャーを採用。


木の素材のプレートやケーキスタンドと、白や黄色を差し色に、朝の爽やかさのエッセンスがあるライトな色使いに。

窓辺から朝日が差し込むようなライティング。

秋の収穫祭を楽しむ、穏やかで幸せな朝の食事の世界観を意図してコーディネートしました。


私はレシピを考える際に、食材の質感や料理の工程をイメージしながら、ペン1本と色鉛筆で毎回レシピ画を描いています。料理に親しみを持って欲しいという思いで、メニュー紹介やレシピに添えるのですが、

今回はLPサイトやPOPのデザインに登場させていただいていますので、そちらもフェアのお料理を身近に感じお楽しみいただける要素になっていたら嬉しいです。

 朝食フェア「Spice Up Your Morning ~大地からの贈り物 未来へつなぐ収穫菜~」 概要
【名称】Spice Up Your Morning ~大地からの贈り物 未来へつなぐ収穫菜~

【特集ページ】https://whg-hotels.jp/breakfast/spiceup_yourmorning/2024plantbasedfood/
【提供期間】2024年10月16日(水)~11月30日(土)

【提供施設】全国のワシントンホテルおよびホテルグレイスリー 約20施設(予定)

【内容】秋の味覚にプラントベース食材をかけ合わせた「メイン料理」「スープ」「デザート」の3メニューに加え各ホテルが地域に合わせて考案し、腕をふるった2メニューの合計5メニューを朝食ビュッフェでご提供。その他、地元の食材や郷土・名物料理を含めて常時40メニューをご用意しております。

【お問合せ】WHGホテルズ事務局:whg@fujita-kanko.co.jp

ワシントンホテル
https://washington-hotels.jp
ホテルグレイスリー
https://gracery.com/

プレスリリースはコチラ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000629.000001368.html

いいなと思ったら応援しよう!