![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160876842/rectangle_large_type_2_24da0848d7e9cbebee86b7d8300a752e.png?width=1200)
望む世界を生きるには
あなたには、こんな世界で生きたいな!
と、望んでいる世界はありますか?
幸せな世界
楽しい世界
豊かな世界
愚痴のない世界
嫌な人のいない世界
大切な人が側にいる世界
笑いの絶えない日々がある世界
さて、どんな世界でしょうか?
私は、人生の前半は、
とても苦しく辛くしんどくて
周りには愚痴を言う人や
嫌な人ばかりがいる世界でした。
少しずつ自分の内面と向き合いながら
望む世界へと切り替わっていったのですが
望む世界へと切り替わる前に
思っていた(決めていた)ことがあります。
それは、
私は、人生の前半で
もうたくさん苦しんだから
人生の後半は、
楽しくて笑いが絶えず
幸せで豊かな世界を過ごす。
と決めていました。
なので、今は、
楽しくて笑いが絶えず幸せで豊かな世界を
そのまんま過ごせています。
こんな世界を生きる!と決めること。
そこは揺るがない。
ノートに書いておく。
とても大事なことです。
決めない。ノートに書かない。では
望む世界を生きることは難しい。
だけど、それがダメではありません。
まだ、今のままの世界を生きたいのでしょう。
ただそれだけです。
決めなかったら?
ノートに書かなかったぐらいで?
望む世界を生きれないの?
なんて声が聞こえてきそうですが、
なぜ決めれないのでしょうか?
なぜノートに書けないのでしょうか?
この答えにあなたの理由があります。
決めると、どうなるのでしょうか?
ノートに書くとどうなるのでしょうか?
怖い?何か言われそう?
決めたぐらいで、ノートに書いたぐらいで、、
望む世界を生きれるわけない!
はい、当然そう思っているとしたら、
望む世界はやってきません。
そう思っている限り
世界は変わらないのです。
ここは、素直になることが一番です^^
すべて自分が思っていることが
目の前にある世界なので
決めると、望む世界が一歩近づくし
ノートに書くと、望む世界が二歩近づきます。
そして、素直にいろんなことをやっていくと
いつの間にか望む世界を生きているのです。
渦中にいるときというのは
本当に苦しいですし
こんな嫌な世界から抜け出せれるの?
と思うかもしれませんが、
自分自身と向き合いながら、
着実に少しずつ諦めずにコツコツやっていくと
望む世界を生きれるようになります!
だから、自分自身を諦めないでくださいね^^
いつもありがとうございます。