iOS_の画像

心から「きれいなこと」を言い続けていたい。

毎日色んな人と関わって、いろんなことをしていく中で、「綺麗ごとだ」と思ったことはあるでしょうか。

私はよく人から「綺麗ごとだ」と思われても仕方ないことを言っています。

たしかに人から見たら、それはものすごく綺麗ごとなのかもしれない。

でも私はここまで歩いてきた自分を見て、心から思ったことを言っています。

そして自分の信じたいことを信じるために、心から綺麗なことを言い続けています。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

私はどちらかといえば、綺麗なことを言ってくれる人たちが好きです。

その人たちの言ってくれる言葉は「綺麗ごと」ではなくて、私にとっては本当に綺麗なことです。

その人が本当に経験してきたことに裏付けられて言葉になっている。

だから自分も綺麗なことを言える人になりたいと思います。

正直でまっすぐで、ありたいなと思っています。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

ちゃんと中身の伴った「綺麗なこと」を言い続けたい。

これはどうしても私の譲れない部分です。

これまでも身近な人が離れて行ってしまったり、大切な人たちからの理解が得られなかったり、そんなことは山ほどありました。

それでも、私はどうしても「綺麗なこと」をあきらめきれないです。

それほどまでに、自分はそれが好きなのだし、そういう場所をつくっていきたいということなのかもしれません。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

ちゃんと本当に綺麗なことを言い続けるために、私は次のことに取り組むようにしています。

1.「やってみたい」と思ったことをきちんとやる
2.好きだなと感じたものにまっすぐでいる
3.嫌だなと思ったことはちゃんと嫌だと認める
4.人をすぐに判断しないで、しっかりと見る
5.本当に大事だと思ったことは最後までやる
6.noteを書き続ける

これができていたら、「綺麗ごと」ではなくて、自分が実際に経験したことから言える「きれいなこと」だ。

だから毎日私はこの6つを続けていきます。

「願いは叶うよ」と言ってくれる人の言葉を本当だと思っている自分のために。

「願いは叶うよ」を自分で嘘にしたくないから。




いいなと思ったら応援しよう!