
気ままに、心地よいペースで生きている
最近大切にしていることは、窮屈に感じたり、苦しく感じたりしない速度をその都度調整して生きること。
そして、小さなやりたいことがあったらきちんと叶えてあげること。
ブログを書くのも、noteを綴るのも、フィルム写真を撮るのも、ハンドメイドを作るのも、全部気が向いた時にやる。
そのほうが細々と続くし、ゆっくりでもだんだんと積み重ねが形になってゆく。
自分の場合は、急いでも良いものは生み出せないし、いい思いつきもできない。
「はやく何かを形にしよう」と急がなくても大丈夫なのだ、と思うようになった。
量とスピードが求められる世界とは、また別の世界を選んで生きればいい。
ゆっくり、丁寧に生きることを大切にしたい人たちが作る世界だってあるのだから、
自分もその世界で、自分自身を育てていけばいい。
そんなことを学んだこの頃。
P.S.
写真は子供の頃に住んでいた町にある牧場のとある風景。最近、懐かしくなって久しぶりに訪ねてみた。雨上がりの土と緑のにおいが爽やかな、ゆっくりとした時間に癒された。