見出し画像

【メルカリ物販講座】意外と知られていない『売れやすい』時間帯♡


あけましておめでとうございます⛩
クウォーター物販社長 arisaです^^

新年1発目の記事は、
大好きな物販のハナシ♡

メルカリユーザーに意外と知られていない
『商品が売れやすい時間帯』⁡についてです!


私は、どうしても売り切りたい商品は
深夜1時~1時半を狙って出品します^^


↑↑↑この時間の30分がポイント💐


深夜は人の購買意欲が高まるという
傾向もあり出品者も圧倒的に少ないので、

実はライバルが少なくて商品も埋もれにくく、
狙い目だったりするんです!



深夜のテレビショッピングなんかが
それと同じ効果があります♡


なぜ、テレビ局は、
深夜の視聴率は稼げないのに
お金をかけて番組を放送するのか?



それは、
深夜は他に邪魔が入らないので、
買いたい衝動をストレートに実行に
移すことが可能だからだそうです✨


例えば 昼間だと、
同じ商品が他に安い所は無いか…とか
保障や信用を求めて自宅近隣の量販店で
同じものを購入してしまいます( ;  ; )


ところが深夜だと…


ほとんどの方が眠る時間帯で、
仮に起きていても
リラックス状態であることが多いです。
目的も無くTVをつけているだけになるのも
この時間帯!


そこで流れているのが通販番組だと
自然と商品情報を受け取りやすくなるんです^^

あとは、

・くつろいでいる状態だからこそ
流れている商品情報を素直に受け取って
「へえ~買おうかな」と思う。


・忙しくて夜に帰宅する人は
お金を持っている可能性が高い。
(夜の仕事・残業手当など)

・便利さを買うので高額商品が売れる。

などの理由があるそうです♫


さらに、「放送終了後、
30分以内の注文で〇〇円です。お早めに。」や

「同じ値段で今ならもう1つ付いてきます。」
みたいな事を言われると、

「急いで、買わなきゃ!!」と
心理的にもなってしまいますよね。


リラックス状態だと
判断力が低下するんですよね!!

こんな単純な人の心理を
活用するだけで商品が売れるようになります✨


すでに物販をされている方や
不用品を売り切りたい方は
ぜひ参考にしてみてください♡