見出し画像

【自己紹介】NYから初めまして🗽

皆さん初めまして!Ballyboです。
私はNYに住む30代前半の女性です。
私が見たまま感じたままのNYを発信していこうと思いますので、NY好きな方もそうでない方も気軽にお付き合いください。

まず私が何者なのか・どうしてNYに来た
のか長くなりますが紹介します!
私は中高を山の中の森の奥深くの女子校で過ごしました🌳
森に閉じ込められて下界との接触を絶たれた私が、6年間で接した異性は、父親・兄弟・年配の先生・通学途中の駅員さんだけの「いわゆる青春」とは縁遠い世界にいました。
そんな私が思ったことは「大学は東京の共学に行きたい」「小さい頃からの夢である獣医になりたい」でした。

そんなこんなで獣医学部後、新卒で製薬会社に入社。そしてコンサル会社に転職しました。20代は自分の理想に近づこうと必死に仕事をしてた気がします。
本当は結婚も出産もしたい!!でも男性に頼って生きるのではなく、自分で自分のことは出来る女性になりたいので、今はキャリアを積みたい!って思っていました。
仕事はすごく楽しい物だって思っていましたし、いつだって自分の行きたい方向に進むために全力を尽くしてきたつもりでした。

しかしコンサル会社に入社後、上司からのパワハラの連続と長時間の激務で食べられない眠れない日が続き、体重が20kg減量。同僚や部下が限界を迎え毎月辞めていくので、仕事は増えるばかり。そんな時にミスが続いた私に上司から「やる気ないなら専業主婦でもやっとけよ。」と言われ、、、
朝起きた時から涙が止まらなくなってた私は当時付き合っていた彼から「お前と一緒にいると俺の仕事までダメになる。」とフラれ、、、、

ボロボロでした。心も体もボロボロでした。
職場がある銀座駅を泣きながら歩く私を見かねて、友人が病院に連れて行ってくれ「うつ病」と診断され仕事を辞めました。

診断から1年後、私はNYにいます。ずっとキャリアを得たくって仕事をしてきましたが、環境を変えて新しい環境で自分を見つめ直すためにNYに来ました。

毎日エネルギーに溢れて、人がせかせかしてるけどお節介の多いこの街の魅力を私なりにお伝えします。
拙い文章ですが読んでくれたら嬉しいです☺︎

いいなと思ったら応援しよう!