見出し画像

もういくつ寝ると

こんばんは。
今週も大変お疲れ様でございました。
土日お仕事がある方はあと少し、頑張ってくださいませね。

山咲アリスです。


メインのお仕事を変えてからあっという間に1か月半は過ぎました。
自分のキャラや性格のせいか、同じ職場の人たちとはもうすっかり仲良しになれまして
出勤した日は、帰りに途中まで一緒に帰るってことも増えたりとかしますし


今までの職場とは違い、心も広く 相手が困ってたら
当たり前のように手を差し伸べてくれるような場所です。

当たり前を当たり前と認識するのは違うのかもわかりませんが
それを当然にできる人は素敵な人だなあとたびたび思います。


そんな仲良くなった同僚達は奇跡的に紅茶がものすごく好きだったりして
私が教えた都内・都内近郊のお勧めのカフェに足を運んでくださり、行ってきたよ!の報告までくれます。笑
優しいですね。

もちろん、山咲推しの方々も 私の存在や
現状をお世話になりましたカフェなどにお客様として来店がてらお話してくださってる方がいたり
そんなお話を度々、カフェを離れてからも話を耳にします。


今でも昔と変わらず自分を応援してくださっている皆様。
ルナカルドの営業の時はお腹の許す限り金額がんばってくださる方も。。(今後の活動のためにもすごくありがたい事ですが本当に無理なくお願いします、、)
ティーサロンマルツィショールが閉店し、自分と会えない時間が少しずつ増えてしまって
申し訳ございません。

やりたかった、計画していたイベントも
参加者さんのインフル感染でしたり、その他にも自分のスケジュールとも全然合わず。


気長に気長に 気長に待ちすぎてキリンになるぐらい
広い心でお待ちいただけると私としてもすごく心が救われます。


BOOTHでお出ししているものも
数は少なくありますが、皆さんも日々の糧に少しでもなれます様に。


そんなこんなでもう12月も終わりますね。
全然実感が湧かないんですが。。

目に見えてイルミネーションが煌々としているのはどこでかけても個人宅でも街中の木もだからわかるんですけど
クリスマスかあ。

クリスマスマーケットかあ、、って感じでした。


お店の中とか、商業施設の中に入るとクリスマスソングがたくさん流れている。
本当にクリスマスなんだなあー。って思いました。
小並感。笑


でももうお正月でもあるんですよね
早すぎるな時間が

今年の年末年始は家族でフィリピンへ行くのです。
自分の18歳のバースデーパーティー以来のフィリピンなので
なんか久しぶりだけど、本当は行きたくないなと思いつつ

大きくなった妹にも会わないと。


あ!そうだ思い出した。
フィリピンにいる私の妹なんですけど
今は5歳で来年の5月で6歳になるんですが
小学校にもう通ってて勉強と趣味のダンスを頑張りながらもキャラクターの推しがいるみたいで

まさかの「クロミ」

えええええーーー。姉妹でサンリオ推しなのかよ最高ってなりますよねそりゃ。
嬉しいです。
もうすでに自分の家や実家にあったぬいぐるみとかは向こうに送りました。
ビデオ通話して、箱を開封しながらものすごくうれしそうにしているのを見ててこんなに喜んでくれてるの嬉しいなあって思いながら

今日またサンリオグッズ見てます。笑

子供用のサイズって大人用ないからね。
いいなっておもいながら選んでるのと

お姉ちゃんなんてしたことなかったから今も実感ないけど
嬉しいです。


無事に向こうについて、無事に帰ってこれるように。
年末年始はnote更新できるようにしますね。

フィリピンからのお便りを書こう。電波次第。





山咲

いいなと思ったら応援しよう!