![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164009327/rectangle_large_type_2_9984786697c63d1d2646f7004e066e60.jpeg?width=1200)
【みんなのフォトギャラリー】阪急うめだで眺めたヒンメリの思い出
12月ですね。
この時期になると、むかし遊びに行った大阪の阪急うめだで眺めた「ヒンメリ」を思い出します。
発祥の地・北欧フィンランドでは、 "幸せを願う光のモビール" として、暗く寒い冬に飾るクリスマス時期のインテリアとして一般的に知られているヒンメリ。
フィンランドの伝統的なモビールをもとにした、巨大なミラーボール。
阪急うめだの店内にある、吹き抜けになった催事スペースに飾られていたのが綺麗で、幻想的な音楽とともに燦めきを堪能したものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733050541-eL3x8r0YKW9dZpTu6JSmUn1t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733050575-bFeqBmcDfy3YjPNZaEXldJun.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733050602-OaPgZueF5KhD6pmnvX4k0CjT.jpg?width=1200)
同じようなカットでも、配色によって全く印象が変わるから、じっと眺めていても全然飽きなかった。
(あなたはどの色が好きですか?)
![](https://assets.st-note.com/img/1733050665-eMHXR9W53DPFGCsoLxhm1jr2.jpg?width=1200)
周囲に広がる光も、見応えがありました。
(後方の階段から巨大さが伝わるかと)
![](https://assets.st-note.com/img/1733050792-ApGOtZ3RTPdVwJF9S0Ic47qz.jpg?width=1200)
造形として美しいので、モノクロでも成立する。圧巻。
![](https://assets.st-note.com/img/1733050843-wbH9LsrfW6NGOB2oAy0XxpV4.jpg?width=1200)
ここ数年は、クリスマスの時期に大阪へ行けていないんですが…。
形を変えつつ、今年も巨大ヒンメリが観れるみたいです。
機会があればぜひ。
![](https://assets.st-note.com/img/1733051085-GTFgZKcj4A8zYmq6yMpaE7rf.jpg?width=1200)
これはたぶん阪急うめだの一階
お読みいただき、ありがとうございました◎
※メンバーシップやってます。
日記と読んだ本の感想を気ままに書いています。
どなた様もお気軽にどうぞ🦚
(スキや高評価、いつもありがとうございます!!)
いいなと思ったら応援しよう!
![薫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122730437/profile_7b892113a0ab985c4e8f94971803f1d8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)